「生後9ヶ月」に関する質問 (71ページ目)
生後9ヶ月になったばかりです。 離乳食を食べてくれません。 今日はご飯30gほど、副菜はほぼ食べない、バナナヨーグルトを無理無理に食べさせて20g。 食べないならやめたらよかったのに口を開けてないのに無理に食べさせてしまって昨日からギャン泣きです。 ご飯の時間=苦痛に…
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- バナナ
- ヨーグルト
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 6
生後9ヶ月 離乳食についてです 離乳食を始めて4ヶ月です🙂 週に1回作って冷凍してストックしていますが、苦痛です💦 要領が悪いので4時間〜5時間キッチンに立っています ベビーフードに頼りたいのですが、お金がかかるかかる… おかゆも含め3品〜4品(おかゆ、野菜、タンパク質…
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- ベビーフード
- キッチン
- お金
- はじめてのママり
- 7
他の方の意見もたくさんお聞きできたら 嬉しいので再度すみません🥺🙇♀️ 生後9ヶ月の息子がいます👶🏻 おもちゃを買ってあげたいと 思っているのですが、迷ってしまってます🥹 どれがおすすめとかありますか? みなさんならどれを買いますか? ちなみに、アンパンマンのよくばりボッ…
- 生後9ヶ月
- おもちゃ
- おすすめ
- ベビー
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後8ヶ月、生後9ヶ月、生後10ヶ月あたりのお子さんと一緒に大人用ベッドで寝てる方いらっしゃいますか? その場合どのように転落対策してますか? 今まで私とこどもの2人でリビング近くの小部屋にお布団ひいて一緒に寝てたのですが、寝室のベッドで夫と家族3人で寝る時間もつく…
- 生後9ヶ月
- 生後8ヶ月
- 生後10ヶ月
- ベッドガード
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 8
生後9ヶ月 生後10ヶ月 ママさん教えてください 離乳食 1回食どのくらい食べてますか? その後のミルクは何ミリ飲みますか? うちの👶、あげるだけ飲んじゃって後々吐くタイプなので 毎回悩んでます。 また夜ご飯食べた後、何時間後にお風呂入って どのくらいミルクあげま…
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ
- 7
生後9ヶ月と16日です。 まだひとりで食べることができません。 食べさせる時に一緒にスプーンを持って口に持っていくことはできますが、ひとりで食べさせるとスプーンやお菓子やパンが飛んでいきます。 上手に食べさせる方法ありますか?
- 生後9ヶ月
- お菓子
- パン
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後9ヶ月 今週末、近場の旅館に1泊しにいくのですが、バイキングでだいたいオレンジがある気がするのですが、みかんが大好きで食べているのでオレンジがあれば食べさせたいなあと思っています。 みかんとオレンジは同じと考えて大丈夫ですか?💦
- 生後9ヶ月
- 夫
- レンジ
- バイキング
- はじめてのママリ🔰
- 0
完母です。 9〜10ヶ月で卒乳、断乳は早いでしょうか🤔 基本的にあげなければ欲しがらないです。 今は寝かしつける前にあげています。お昼寝して欲しい時は抱っこより添い乳の方が早く寝付くのでこっちからあげちゃってます笑 現在生後9ヶ月半くらいですが、 朝150g、昼160〜180g…
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2
ベビーせんべいについて 生後8ヶ月です! もう少しで生後9ヶ月で掴み食べや粒を大きくした 離乳食を始める前に試しにはいはいんなどの ベビーせんべいをあげてみたところ、歯に少し触れた だけでうわって顔したりおえっとえずいたり するのですが、おやつ嫌いタイプなんでしょう…
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- おやつ
- 生後8ヶ月
- 歯
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード