「生後9ヶ月」に関する質問 (69ページ目)
生後9ヶ月で、スプーンをなるべく舌の上におくようにしてるのですが必ず食べ物が舌の下?にいきます🥹 それで食べ物が口から出てくるのですがどうすれば良いのでしょうか?😭😭
- 生後9ヶ月
- 食べ物
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 0
生後9ヶ月です。 夜中謎に起きて2時間ぐらい遊びだします。 ゴロンさせて添い寝しても起き上がってハイハイしたりつかまり立ちしたり… 抱っこしても反り返って降りたがります。 何かいい方法あれば教えてください😭
- 生後9ヶ月
- 遊び
- つかまり立ち
- ハイハイ
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後9ヶ月で離乳食後、寝る前のミルク拒否で飲んでません 離乳食②と③の間のおやつの時間に160ml飲むだけです(バナナほうれん草ジュースにしてます) これだとカロリーが足りてるかが不安なのでおやつの時間のミルクにおにぎりとかパンのおやつあげたほうがいいですか?
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- おやつ
- ジュース
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後9ヶ月女の子のママです。 最近娘がつかまり立ちやハイハイなどができるようになってから目が離せません。ですが少しでも目を離すと机の上のものを倒したりコタツの中へ潜ろうとします。また離乳食を沢山食べるようになるにつれご飯を口に入れたあと必ず手を入れるようになり…
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- 女の子
- つかまり立ち
- ハイハイ
- 新米ママ
- 3
生後9ヶ月です ここ数日、昼寝のたびに40分前後で大泣きしておきます 夜泣きも増えました 抱っこもスクワットも歌もダメです 10分くらい泣き続けるか起こすしかありません 昼寝は1回したら1時間は起きなかったのに、昼寝の回数も増えるし1日ぐずぐずで困ってます 考えられる原…
- 生後9ヶ月
- 夜泣き
- 昼寝
- 大泣き
- スクワット
- はじめてのママリ🔰
- 0
離乳食について 生後9ヶ月です! 今までミルクの前に離乳食をあげると 泣きながら食べるので先にミルクをあげてから 食べさせてたのですが、今日から3回食と 5倍粥を始めたのでミルク減らしてくためにも 久しぶりに先に離乳食をあげてみたら またまた泣いて離乳食を嫌がりました…
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 椅子
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後9ヶ月です。離乳食について質問です。 手づかみ食べをする機会を増やしたり、咀嚼を促す、モグモグ食べを促す為にバナナを手掴み食べ出来るようにしたいのですが、バナナはどうやってあげてますか? 食べやすい大きさに切った後どうしてます? レンジで数十秒チンする?そ…
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- おやつ
- ケーキ
- レンジ
- はじめてのママリ🔰
- 1
義母について 現在生後9ヶ月の娘がいます。 事あるごとに「うちの子たちの時はそんなことなかった〜」と育児を比較してくる義母にイライラします。 例として、 ①娘は基本抱っこでしてか寝ません。添い乳でも寝るのですがその姿を見て「うちの子たちの時はそんなことなかった〜ト…
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 義母
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 10
生後9ヶ月です。 コップ飲みもストロー飲みもいまいち上手じゃないんですがどう練習したらいいのでしょうか💦 コップは100円ショップのこういう形のもの(写真)を使っていますが飲ませてもたくさん溢れてしまいます。 ストローマグはb.boxを使ってますが、ストローのところを噛む…
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- おすすめ
- 100円ショップ
- 水分補給
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード