※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9ヶ月の子どもが離乳食を食べ終わる時間と、次の食事までの間隔について教えてください。

生後9ヶ月3回食のお子様のママ様

何分くらいで離乳食食べ終わりますか?

また、次の離乳食の時間は食べ終わってから4時間開けますか?

コメント

はじめてのママリ

食べるのは一時間くらいかかる時もありますね💦
離乳食は一回につき150〜180gくらい

食後2時間でミルク120ml飲んでますが、
離乳食自体は朝昼晩なので、4時間以上空いてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます⭐️
    食後のすぐのミルクはナシですか??

    • 2月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    食後すぐは飲んでくれないので、あげません!

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

40分弱くらいです!
4時間あいてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます⭐️
    やっぱりそれくらいかかりますよね💦

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

最近は途中からぐずって食べなくなるので、30分くらいで終了します!

7:30
11:30
18:00の3回で4時間空けて食べさせています🍚

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    メニューによってはうちもぐずります💦大変ですよね…

    • 2月18日