※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しおり
子育て・グッズ

生後9ヶ月の息子がいます。今日、座って遊べるおもちゃとブロックの入れ…

生後9ヶ月の息子がいます。

今日、座って遊べるおもちゃとブロックの入れ物に支えられながら立っていたのですが
※似たような状態の画像を添付しました。ネットから拾ってきた画像です。

これはつかまり立ちと言えるのでしょうか…?

私の勝手なイメージとしては、手を上に上げて身体を引き上げるようなものをつかまり立ちと認識していたのですが、
何かにつかまって立てればつかまり立ち、と言えるでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

つかまり立ちの始まりだと思います!!
ウチの子も画像くらいの立っちを始めて、つかまり立ちか?って思ってたんですがそれからあれよあれよとしっかりつかまり立ちし始めました!
お座りがまだ出来ないからつかまり立ち出来ないように物を置かないようにしても結局壁に手をあてて立つ様になりました😓

  • しおり

    しおり

    ありがとうございます!!
    そしたらうちの子ももうすぐ、私が思うような、つかまり立ちしそうですね!嬉しいですが危なくて、目が本当に離せなくなりましたね💦

    • 1時間前
🍑

私も以前同じような質問
をしたら後少しでつかまり
立ちですね!とコメントを
いただいたのでこれから
だと思います🥰

楽しみですね♪

  • しおり

    しおり

    ありがとうございます!あと少しですね!☺️楽しみ半分、目が離せなくなって大変さ半分です!笑

    • 1時間前
3-613&7-113

掴まり立ちですね☺️

助産師に添付の写真を見せて、掴まり立ちなのか聞いたら「掴まり立ちです」て言われました☺️

  • しおり

    しおり

    この写真めちゃくちゃ可愛いですね💕頑張っている!笑
    うちの子もすごく頑張っていました!立っち上手だねって褒めてあげたいと思います!

    • 1時間前
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    この後、この上登ろうとして慌てて止めました🤣

    ママが笑顔になってくれるの、子供は嬉しいと思います☺️検診で大好きなママのハグ、子供にとってはご褒美ですって言われました。

    • 1時間前