「生後9ヶ月」に関する質問 (60ページ目)










抱っこ紐が既に限界です😭 生後9ヶ月の娘、現在9kg超えてます。 最近抱っこ紐をすると翌日背中が痛くなります… ベビービョルンハーモニーを使っていますが、抱っこ紐がしんどくなってきました… そこで悩んでいます! ①エルゴベビーなど別の抱っこ紐を買う ②コニーなどのヒッ…
- 生後9ヶ月
- 抱っこ紐
- エルゴベビー
- 車
- ベビービョルン
- はじめてのママリ🔰
- 6











生後9ヶ月頃になると夜間授乳の回数表示がなくなる育児書が多い気がするんですが、 これは夜間授乳がなくなる子が大半ということなんですかね? 今ふつうに2-3回あるんで、なくなるのか不安で🫤
- 生後9ヶ月
- 育児
- 夜間授乳
- はじめてのママリ
- 3


運動発達の遅れについて、ご経験やアドバイスなどいただけたらと思います。 生後9ヶ月でもうすぐ10ヶ月になります。 寝返り寝返り返りは4ヶ月で習得しましたが、そこからが遅くずり這いは8ヶ月でやっとできました。 おすわりは8ヶ月後半で支えなくても座れるようになりましたが、…
- 生後9ヶ月
- 運動
- 月齢
- 発達
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 11



生後9ヶ月 3回食のスケジュール、ミルク量について質問です! 9ヶ月になり3回食をはじめましたが、いまいちスケジュールが整っていません。離乳食は結構食べる方なので、少しずつミルクの回数と量も減らそうと思っています。最近食後のミルクは欲しがらないのでやめました! 7…
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- お風呂
- 昼寝
- ミルク量
- はじめてのママリ☺︎
- 3




関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード