「生後9ヶ月」に関する質問 (59ページ目)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
【生後9ヶ月 人への興味が薄い】 生後9ヶ月になる息子ですが、最近同じような月齢の友人の子供たちと会う機会が何度かあり、その時に少し違和感を感じました。 息子は友人の家のおもちゃ、遊び場にあるおもちゃにまっしぐらで、基本的には他の赤ちゃんや友人ママ達に絡みに行こ…
- 生後9ヶ月
- おもちゃ
- 月齢
- 赤ちゃん
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後9ヶ月の息子が手足口病になりました。3回食でご飯の後にミルクを飲ませていますが、口の水疱が痛いのか全て拒否します😭(ヨーグルトは食べました) お子さんが手足口病になった方、食事やミルクはどんな感じだったか教えてください🙇
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 食事
- 息子
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰
- 0
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後9ヶ月、10ヶ月くらいで 三回食の方1日のスケジュールを教えてください! 離乳食の量とミルク量、夜間授乳 昼寝時間も教えてもらえると嬉しいです😭😭 今スケジュールの迷走中で参考にしたいです!
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- 昼寝
- ミルク量
- 三回食
- 👧👧
- 11
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
公園遊びについて教えてください😣 今生後9ヶ月で何歩か歩くことはあるのですが、基本的につかまり立ちとハイハイがメインで動いています。 まだまだ暑いので外で遊ぶことはないのですが、涼しくなってきたら公園デビューしたいなと思っているのですが、歩けない子を公園で遊ばせ…
- 生後9ヶ月
- 遊び
- 洗濯
- レジャー
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後10ヶ月です。 離乳食、ずっとこれが好きってものもなく、淡々と食べていて強いて言うなら白粥が一番進んで食べる、という感じでした。生後9ヶ月まで量もあまり食べず、とりあえず一番食べるお粥に何でも混ぜて食べさせていました。 最近、これが好き、これ美味しいというも…
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- おかず
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後9ヶ月、もうすぐ10ヶ月の娘のグズりがひどいです😢 9ヶ月になってくらいからかなり酷くそれまではどちらかといえばあまりグズらず泣かない日もあるくらいでした! 最近は朝寝昼寝の寝ぐずりが大変で抱っこしても暴れて泣いて下ろしても泣いて粘って寝かせる。夜はベッドに置…
- 生後9ヶ月
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 月齢
- 昼寝
- はじめてのママり🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後9ヶ月の娘と過ごすのが精神的にしんどいです。 当たり前なのかもしれませんが、トイレに行くのもご飯を食べるのも大変です。 後追いはしますが、例えばキッチンに私が行こうとすると泣きながら後追いをしてくるので、抱っこしないと泣き止まないので、飲み物をコップに注ぐ…
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 7
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後9ヶ月の子供の💩が硬いです。 水分は一日700ml弱飲んでます 食事にバナナ、ヨーグルト、さつまいもなど 毎週入れていますが硬い💩しかでません。 どうしたらいいでしょうか? 一日一回はでています。
- 生後9ヶ月
- 食事
- さつまいも
- バナナ
- ヨーグルト
- はじめてのママリ👧🏻
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード