

えるさちゃん🍊
紙パックのやつで押してあげました!

しましま
赤ちゃん用の紙パックの麦茶で練習しましたよ。
軽く押してやると中身が出てくるので、ストローからでてくる、と教えやすかったです。

はじめてのママリ🔰
紙パックで少し押してあげて吸う感覚掴んでもらいました!

うさぴよ🔰
みなさん回答ありがとうございます‼︎
まとめてですみません
紙パックは本当に思い付かなかったです‼︎🫨
紙パック買って試したいと思います💕
みなさん本当にありがとうございます💕
えるさちゃん🍊
紙パックのやつで押してあげました!
しましま
赤ちゃん用の紙パックの麦茶で練習しましたよ。
軽く押してやると中身が出てくるので、ストローからでてくる、と教えやすかったです。
はじめてのママリ🔰
紙パックで少し押してあげて吸う感覚掴んでもらいました!
うさぴよ🔰
みなさん回答ありがとうございます‼︎
まとめてですみません
紙パックは本当に思い付かなかったです‼︎🫨
紙パック買って試したいと思います💕
みなさん本当にありがとうございます💕
「生後9ヶ月」に関する質問
後追いって毎回ついてきますか? 特に夕方以降には見えなくなるとギャンなであと追いかけてきます。 ただ通り道に気になるものがあれば寄り道しますし、絶対追いかけてくるわけでもないです。 日中は離れても泣かず1人…
生後9ヶ月の娘、ボタンやしかけ絵本でなぞるのを人差し指ではなく親指でやります。 自然に人差し指でやるようになるのでしょうか。 人差し指☝️をやらせようとすると嫌がります。 指差し出来るようになるのかな。。
生後9ヶ月半です。 同じくらいのお子さん、身長体重どのくらいですか? また離乳食どのくらい食べてますか?😊 我が子は今日計測してもらい 68センチ、7.3キロで小柄ちゃんです💭 出生時3292gあったのですが退院後より 体…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント