![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の息子が頭を打ち、病院に行けず様子見中。普段通り過ごしているが、食事について不安。頭を打ったので食事を控えた方が良いかどうか知りたい。
至急🌟わかる方ご回答お待ちしてます
先程17時頃に息子(生後9ヶ月)がベッドから落ち頭を打ちました。
病院に電話して変わったところがなければ様子見と言われ特に今のところ普段通り過ごしてます。
お風呂はやめてくださいと言われたのですが離乳食のことを聞くのを忘れていました。
今2回食でいつも19時に2回目を食べています。
頭を打ったのでご飯もやめた方がいいですか?病院が閉まってしまって聞ける所がなくてここで尋ねさせてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも10ヶ月ごろ階段から転がり落ちましたが
離乳食は食べた気がします
気になるならナシにしてもいいかもしれないですが
ミルクとかで水分とっているなら離乳食食べるのもさほど変わらないかと🤔
コメント