9ヶ月の息子についての不安があります。様々な発達面での違いや特徴があるが、自閉症や発達障害の可能性について心配しています。
今日で生後9ヶ月になった息子です。
以前からちょこちょこ相談させて頂いていますが、
どうしても不安になってしまいます。
・人見知り、後追いが無い。
初対面の人や久々に会った人を真顔でジッと見ているくらいで、人によってはその後ニヤッと愛想笑いのような素振りをします。
後追いに関しては普段は全く無くて、
抱っこして欲しいときや、眠いとき等だけ
追いかけて来たりします。
夜だけはママじゃないとギャン泣きです。
・喃語が無い。
あぶー、うきー等言いますが、
まんまやばばば等は全くありません。
独り言も多く宇宙語でよく喋っています。
最近は奇声も凄くうるさいです。
・ずり這いしかしないままつかまり立ちをしています。
ずり這い歴3ヶ月目に入りました。
四つん這いになってお尻振ったりしますが、
ハイハイ全くする気配ありません。
・自分からおすわり出来ない。
座らせればおすわりは出来てしばらく遊んでいられるし、
おすわりの状態からうつ伏せにも戻れます。
つかまり立ちの状態からも時々おすわりは出来ますが、
うつ伏せからおすわりは出来ません。
・模倣しない。指差ししない。
バイバイ、パチパチ毎日目の前で見せていますが、
ニコニコしたままです。
パチパチに至っては凄いねーって拍手すると
腕をブンブン振り回して喜んでいます😂
他にも、ちょうだい、いただきます等やっていますが
一切真似してくれません😭
指差した方向も見てくれず、わたしの指を見ています。
絵本を読みながら、絵を指差しするとそれは見ています。
・手先が不器用、細かい物つまめない。
両手でおもちゃを持ったり持ち替えたりする事は出来ます。
ボーロを渡しても中々口に入れられず落としてしまったり、
口に入れても指から離すことが出来ず、
指ごと食べてしまっています。
・多動気味で離乳食、ミルク落ち着きない。
離乳食はよく食べますが落ち着き無くキョロキョロしたり、
奇声をあげてみたり、テーブルをバンバン叩いたり
スプーンを取ろうとしたりしています。
ミルクを飲んでいる際も足をバタバタさせたり、
手で顔を叩いてみたり自分の服を引っ張ってみたり、
とにかく落ち着きありません。
・哺乳瓶を持つときに
手がまだグーになってしまう事がよくあります。
・両手を組んでラッコのように上下させたり、
右手をクイっとしたり、
手をグーにしてトントン上下にさせたりしています。
常同行動なんじゃないか?不安になってしまっています。
畳や壁など、気になる物を爪でカリカリしています。
・おもちゃも基本舐めるだけ。
気が向けばわたしが作ったビジーボードの
ハンドスピナーを回したりして遊んでいますが、
基本は舐めるだけしかしません。
歯が生えてき事で絵本は噛まれまくって破けてしまいました。
目は合うし、微笑み返しもあるし、あやせばよく笑います。
気になる点が多すぎて、発達が遅いんですかね😭
やっぱり自閉症や発達障害の可能性もあるんでしょうか。
個人差があるし、他の赤ちゃんと比べても
意味ない事も分かっています。
でもどうしても気になり不安になってしまいます。
- ひーちゃん(生後9ヶ月)
はじめてのママリ🔰
お母さん大丈夫ですか?
育児たのしんでますか?
不安な気持ちは分かりますよ。
でもまだ産まれて9ヶ月、
育児本の通りに育たないのが赤ちゃんです
お母さんが心配です🥲
はじめてのママリ🔰
まだ9ヶ月色々求めすぎかなあと思います💦
自分から座れなくても、座らせたり、つかまり立ちから座れるでしたら、大丈夫です!!
9ヶ月つかまり立ちできるの凄いです😳
うちの子まだできなかったですし、お座りすら出来なかったです😂
バイバイ、パチパチまだ分からない子沢山いますし、1歳から出来るようになる子多いです🤔
ちょうだい、いただきます、指差し方向見る9ヶ月ではまだ難しいです💦
絵を指差し見てるのでしたら指差しみてます!
手先、不器用まだありますし、食事落ち着かないあります!
発達遅いって感じしないです🤔
うちの子よりも発達してます!!
ママリ
自閉症の子供います。
読んでいて違和感を感じませんでした!
うちは人とコミュニケーションをとれない状況で軽度です。目は合うし人をちゃんと人を意識したりしているんですよね☺️
発達障害はみんな困り事が全く違うので、全員が赤ちゃんから違和感があるわけではありません。
この時点で1歳半を過ぎていたらなにか違和感はありますが9ヶ月なら問題ないのではないでしょうか😌
不安になる気持ちはよく分かります。初子だったりご家族に発達障害の方がいられたりすると心配にもなります。
でもご存知かもしれませんが小さいのでまだまだ分からないです😢
気にしなくていいと言っても気になるものは気になりますよね💦ひーちゃんさんが、メンタルがおかしくなりそうなくらい心配されていたり苦しいなら市の発達相談センターもあるのでお話してもいいのかなと感じました。市役所の保健師さんではなく発達専門の臨床心理士さんなどがいます。
ママリん
うちも9ヶ月ですが似たような感じですよ。喃語は宇宙語だし、離乳食の時は早く食べたくてテーブルばんばんするし、何でもかんでも口に入れるし、絵本も舐めまくるのでボードブックばっかりです🤣
でも日々成長を感じてて何かできるたびにうちの子天才だと思ってます。
私自身に知識がないだけかもですが、9ヶ月の子ってそんなにいろいろできないんじゃないですかね🤔
もちろん成長の基準と比べて自分の子を理解することはお子さんの成長をサポートする上で大事ですが、それ以上に出来ないことばかりに目を向けてしまっては元も子もないですよ。
コメント