コメント
sora
息子は10ヶ月でやっとお座りできるようになりました!
膝が曲がらず、くつろいでない感じですよね?😂
時間が経てば、いろんな座り方するようになりましたよ☺️
みーみ
うちの子もこの前9ヶ月なって8ヶ月の終わりくらいにお座りできました!
まだそんな感じです🙌
たまに膝曲げようとしたり失敗して転がったりしてます😂
多分ちょっとずつ習得するのかなと思ってます!
sora
息子は10ヶ月でやっとお座りできるようになりました!
膝が曲がらず、くつろいでない感じですよね?😂
時間が経てば、いろんな座り方するようになりましたよ☺️
みーみ
うちの子もこの前9ヶ月なって8ヶ月の終わりくらいにお座りできました!
まだそんな感じです🙌
たまに膝曲げようとしたり失敗して転がったりしてます😂
多分ちょっとずつ習得するのかなと思ってます!
「おすわり」に関する質問
もうすぐ生後9ヶ月の娘がいます。 今まで運動能力の発達はどちらかといえばはやかったんですがハイハイとおすわりをしません😂 ハイハイはたまに数歩するもののすぐずり這いになります(猛スピード)。子供センターの保育士…
修正月齢の子を子育てしてる方にいくつかお聞きしたいです。 現在生後5ヶ月(修正3ヶ月)の男の子を育てています。 ・60.7センチ、7.7キロで身長低め、体重むっちりめです。太り過ぎでしょうか…?(1週間に0.2〜0.3キ…
生後4ヶ月です。 来年の保育園の申し込みに子供の健康状態を書くのですが アレルギーやお座り、ハイハイした時期などあります。 ですがアレルギーも分からないし、おすわりもハイハイもまだです。 そのときは空欄でいいん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですそうです😭😂
そんな足ピーンでよく普通に遊べるね?!と思ってしまって💦
足の使い方に慣れてくれば大丈夫ですかね...
ちなみにsoraさまのお子さんはどのくらいでいろんな座り方できるようになりましたか?
sora
明確には覚えてないんですけど、写真見てみたら1歳前くらいでリラックスしてそうなので1ヶ月半くらいかかったかもです!
ちなみに寝返り、首座りは早かったのですが、お座りからの発達がゆっくりで今だに一人歩きしないです😊