![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
卵アレルギーについて、お子さんの症状が気になります。同じような症状のお子さんはどのように診断されましたか?消化管アレルギーも疑われますが、普通のアレルギーでしょうか?
卵アレルギーについて相談です
卵黄は耳かき1杯から始めて8回目で初めて3時間後に大量嘔吐し、小児科の指示通り次の日同じ量を与えてまた2時間後に大量嘔吐しました
その後血液検査をし卵白4卵黄2オボムコイド1の結果が出て普通のアレルギーと診断されました(生後9ヶ月の頃)
そして卵白も徐々に量を増やしていき
今日20gで初めて2時間後に大量嘔吐しました
肌に異常はありませんでした
同じような症状のお子さんはどのように診断されましたか
私は消化管アレルギー?もあるのかなと思うのですが
やはり普通のアレルギーでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
普通のアレルギーっていうのがよくわかりませんが、、
嘔吐なら消化管アレルギーの可能性は高いと思いますよ!
![はじめてのママリ⭐️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ⭐️
卵白で蕁麻疹1回嘔吐1回で今卵アレルギーか消化管アレルギーかグレーゾーンでなにも検査はしてなくて頭抱えてる状態です💦
受診したり自分で色々調べてる中で思ったのは、血液検査されて2以上の数値が出てるならアレルギー確定で完全に卵除去の指導はされてないんでしょうか?
それ以降食べさせるなら病院での負荷試験とかになるんだと思ってたのですが💦
嘔吐以外に蕁麻疹はなしですか??
卵アレルギーは皮膚に出やすく消化管アレルギーは嘔吐下痢に出やすいんだと理解してます!
消化管アレルギーだけの場合は血液検査しても卵アレルギーはでないことが多いみたいです。
おそらく両方なのかな?と思います💦
消化管アレルギーのみでしたら同じ量あげて嘔吐したら次は半年は開けてくださいって言われました!
その後再開する時は負荷試験やってる病院に紹介状書いてもらってそこで指導されるか試すことになるんだと思います💦
質問の卵アレルギーでしょうか?は診断確定されてるとのことなので3歳くらいまでに徐々に負荷試験受けるしかないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
蕁麻疹は出なかったです
小児科2ヶ所行きましたがどちらも吐かない量を食べさせ続けてと言われました…
ネットでも色々調べましたが何が正解かわからなくなっていましたがやはり消化管アレルギーなら除去した方がいいんですね
もう一度かかりつけ医に相談してみます
回答ありがとうございます🙇♀️- 11月3日
-
はじめてのママリ⭐️
アレルギー専門医のいる小児科に行かれましたか??
私も蕁麻疹とか大量嘔吐とかで不安で心配で小児科行っても説明が頭に入ってこなくてもっとあれ聞いたら良かったとか帰ってきてから思います💦
嘔吐のみなら症状的には消化管アレルギーっぽいですね!
でも卵アレルギー持ちなので卵は徹底的に除去するべきだと思うんですがね🤔
うち甥っ子が卵アレルギーでほんときつかったので3歳前でやっとお好み焼きに入ってるとかマヨネーズとかオッケーになりましたが卵単体の料理はまだまだNGですよ!
消化管アレルギーのみだったら除去して間あけてみたら治ってることもあると言ってました!- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰
行きました!でも上記の指示しかありませんでした😢
3歳まで、、時間がかかったんですね。でもマヨネーズも食べれるなんてすごいですね!
詳しく教えてくれてありがとうございます!!- 11月3日
はじめてのママリ🔰
消化管アレルギーじゃないかと小児科の先生に聞いたら普通のアレルギーと言われました😥
回答ありがとうございます
ママリ
それが変わったからと言って
なにかありますかね?😂
とりあえず卵アレルギーなことは
確定だとは思いますが、、
はじめてのママリ🔰
進め方が違うと思ってました😂関係ないんですね😂😂😂