「生後7ヶ月」に関する質問 (180ページ目)

生後7ヶ月の息子がいます。 しばらく親子3人で、と思っていたのですが まさかのまさかで2人目妊娠しました。 予定日通り行けば10月なので年子になります。 年子の良さを教えてください。
- 生後7ヶ月
- 予定日
- 2人目妊娠
- 親子
- 息子
- ママリ
- 2

本当に離乳食を食べません😥 生後7ヶ月です。元々離乳食は進まず、1回で大さじ3食べることができれば奇跡くらい食べません。ミルクの飲みも悪いです。 10倍粥を粒々にしたら全然食べなくなり困っています😢
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- はじめてのママリ🔰
- 3


そろそろ生後7ヶ月です、朝寝、昼寝、夕寝を揃えるためには何からしたいいですか?または心掛けてることありますか? 朝は必ず6時半〜7時半には起きてる感じです😭
- 生後7ヶ月
- 昼寝
- 夕寝
- はじめてのママリ🔰
- 6


今週で生後7ヶ月です!活動時間3時間とかで授乳時間になって授乳寝落ちばかりです😭 活動時間2時間とかそれくらいで寝室行きますが寝る気配なしです… 私のような方いますか?
- 生後7ヶ月
- 授乳時間
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後7ヶ月になります。 離乳食の悩みです。 胃腸炎になってからお休みしてました。 胃腸炎前はめちゃくちゃよく食べてくれたのですが、 ここ最近食べてくれず。 胃腸炎からもう2週間は経ちます💦 いつもバウンサーであげてましたが、 ちゃんと椅子に座らせようと思いローチェア…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- バウンサー
- 椅子
- 胃腸炎
- はじめてのママリ
- 0



生後7ヶ月の男の子を育児してます😊 0歳児の育児中の皆様はどこへお出かけしてますか? 最近、外出していた方が楽しそうなので、お出かけできる日はしたいなあと思ってます😊 旅行とかも皆さん行ってますか?
- 生後7ヶ月
- 旅行
- 育児
- 男の子
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 2










もうすぐ生後7ヶ月になる息子がいます! 同じ月齢ぐらいのお子さんがパクパク食べてくれる離乳食を教えてください🙇✨ あまり食べてくれなくて、参考にさせていただきたいです!😭
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 月齢
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 8



皆さんの意見をお聞かせください。 生後7ヶ月の子なのですがお風呂に入れる時に今までは太ももの上にのせてみぎてで洗ってたのですが寝返り大好き君でして、普段座ってだっこしてたり膝の上で遊んでても寝返りしようとします。お風呂もそろそろ寝返りして滑りそうなことが多くて…
- 生後7ヶ月
- 椅子
- 寝返り
- お風呂に入れる
- 太もも
- はじめてのママリ🔰
- 8



生後7ヶ月〜8ヶ月あたりでお気に入りのお菓子(つまめるもの)はありましたか? 飛行機に一時間ほど乗る予定があり、ぐずりそうになったらお菓子をあげようかなと考えているのですが、 皆さんのお子さんでお気に入りのお菓子があれば教えてほしいです🙇✨✨ いろいろ調べたところ、…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 絵本
- おしゃぶり
- 飛行機
- はじめてのママリ🔰
- 6

もうすぐ生後9ヶ月になります。 離乳食、赤ちゃんがモグモグせずに、丸飲みしてしまっています😖 今日試しに生後9ヶ月からのベビーフードを与えてみたら、モグモグしないせいでコホコホつまりそうな感じでした💦 まだ生後7ヶ月用のほうがいいですかね? でもこのままだとずっと…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- ベビーフード
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4


関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード