※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食が進まず、食欲がない様子です。10倍粥も食べなくなり、困っています。

本当に離乳食を食べません😥
生後7ヶ月です。元々離乳食は進まず、1回で大さじ3食べることができれば奇跡くらい食べません。ミルクの飲みも悪いです。
10倍粥を粒々にしたら全然食べなくなり困っています😢

コメント

はじめてのママリ🔰

もう一回とろとろに戻してあげたら良いですよ😊
うちの長女もミルク飲まない、離乳食食べないで凄かったです😅嫌がったら前に戻したり、休憩挟みつつやってました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日脱水にならないか心配なくらいなかなか飲みません😥ちなみに何ヶ月ごろから食べるようになりましたか?

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お気持ちよく分かります😅
    我が家もずーっとそうでした。
    離乳食は7ヶ月の時にハイハインをあげたら少し食べるようになりましたよ😊
    食べるようになったり、また食べなくなったりの繰り返しで、一歳未満は笑わせた隙にアレルギーチェックの食材を口に突っ込んでました

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。前の形態に戻してみるのを試してみます!
    私も笑った時にスプーン突っ込んでます笑

    • 2月20日
えるさちゃん🍊

次女もまったく食べませんでした😂
とろとろがいいとかの問題じゃなくて食べ物に興味がなさすぎて😅
いきなり食べるようになるのでお休みしてもいいかもですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも食べ物に興味がないようです😥
    いつぐらいからたべるようになりましたか?

    • 2月20日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    6ヶ月で初めて食べず風邪ひいたりで10ヶ月まで休んでそろそろやるかーで初期一回食やってそれでもあんまり進まず😂
    一歳の誕生日にケーキ(一歳から食べれるケーキ)あげたら半分食べてこれは行ける?と思って2回食飛ばして3回食にいきました🙌
    大人のご飯食べれるようになるのも一番遅かったです😅

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    あまり焦らずゆっくり進めようと思うます😌

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

私の娘も次の段階にしたら嫌がって食べなくなったので戻しました💦
コーンスープが好きみたいで間に挟むといつもより食べてくれます😅