「生後7ヶ月」に関する質問 (181ページ目)








もうすぐ生後8ヶ月になる生後7ヶ月です。 ・後追いしない ・こっちが呼びかけるか、お腹空かない限りずっとひとり遊びしている ・座ってたりうつ伏せになると左右に横揺れする ・スーパーのカートにのせると奇声をあげる これって普通ですかね…? 調べると発達障害など書かれて…
- 生後7ヶ月
- 生後8ヶ月
- 遊び
- 奇声
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後7ヶ月です。よじ登って寝なくなりました。 ズリバイ、段差があるとハイハイ、つかまり立ちをするようになってからお昼寝の添い寝でよじ登って寝なくなりました😭 飽きもせずどうにか反対側に行こうと必死です😓 (子供は壁と私に挟まれています。お昼寝はリビングの続きの和室…
- 生後7ヶ月
- お昼寝
- 寝ない
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 0



生後7ヶ月完ミです。 2回食で一日中のトータルミルク500から800です。 皆さんはどれくらいミルク飲みますか? ミルク缶には1000って書いてあってそんなに飲めないですよね?
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 6



生後7ヶ月で お座り、ハイハイ、掴まり立ちすべて習得して まだ動かなくていいよ〜と思うほど成長が早いです😹🤍 息子の時よりも早い気がしてもっとゆっくりでいいよ〜と思います…
- 生後7ヶ月
- 息子
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 0



そろそろ子どもたちにも日焼け止めを塗り始めたいんですが、 おすすめありますか?? 4歳と生後7ヶ月の子に使います! どこでも買える1000円前後のお手頃なやつがいいです!! 去年は写真のものを使ってました!
- 生後7ヶ月
- おすすめ
- 4歳
- 写真
- 日焼け止め
- miichan
- 2



生後7ヶ月の赤ちゃんがいます。 最近、赤ちゃんがうつ伏せになり寝る事が増えました。 気付いて見たらうつ伏せになっているので慌てて仰向けに戻してます。 顔は横を向けていて息は出来ているのですが窒息しそうで心配です。 何か良い対処方法ありますか?
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- うつ伏せ
- 窒息
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後7ヶ月で完母から完ミの移行の仕方を教えてください。 生後1ヶ月から哺乳瓶拒否のため完母で育ててましたが、ひどい母乳トラブルでミルクに切り替えなければならなくなりそうです。 ストローマグとコップ飲みどちらも練習していません。 どちらから練習してミルクを飲ませる…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 生後1ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 0


関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード