
生後7ヶ月の娘が保育園で鼻水とくしゃみが出ています。病院に行くべきか迷っています。保育園が始まったばかりで不安です。皆さんはどうしていますか?
生後7ヶ月の娘がいます
保育園に行き始めて、今日お迎えに行ったら鼻水で周りがすごいカピカピになってて、そのあと鼻水は出てないんですけど、くしゃみが結構出て、病院にい連れてこうか迷ってます💦
ちょいちょい出る鼻水とくしゃみの症状でも病院行ってもおかしくないでしょうか?
少しのことで行く必要ないよって知り合いの人に言われたのですが、保育園始まったばかりなので怖いなと思って迷っています。
みなさんはどうされてますか?
教えていただけると助かります💦
- さーぽ🔰(1歳8ヶ月)
コメント

ひなまるママ(27)
鼻水だけだと病院には行かず様子見しますね☺️

なの
まだ小さいですし、ママが不安な時は迷わず受診されたらいいと思います☺️🍀
私はとにかく気になったら受診して先生に「本来ならどのタイミングの受診がベストですか?」「最低ラインは?」と聞いていました!
1つずつ不安要素を取り除いて「このくらいなら様子見で!」と自分のラインを作り中です😊
-
さーぽ🔰
探り探りだしひとつずつ知ってけばいいですもんね💦
- 4月8日

はじめてのママリ🔰
保育園の洗礼ですね。
うちも0歳児から預けたのですが、これまで全く鼻水なんて出たことなかったのに、集団生活が始まった途端に鼻水ズルズルになり、周りの迷惑にもなるかなと思って病院へ行きました。
先生からは、高熱やゼーゼーした呼吸にならない限り問題ないよ、みーんな鼻垂れてるでしょ?と言われました😅
今年から1歳児教室にあがりましたが、未だにみーんな鼻垂れてます🤣
-
さーぽ🔰
病院いって薬貰えましたか??
- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
うちは熱、咳、鼻水の薬を2週間分貰いました。
最近は咳の薬が不足しているので、病院によっては重症でない限り、処方してもらえないこともあるようです。- 4月8日
-
さーぽ🔰
そうなんですね💦
今日いってみます!- 4月8日

はじめてのママリ🔰
それで中耳炎になったので、小さいうちは鼻水出たら受診してました😊
-
さーぽ🔰
何があるかわからないですもんね💦
予約したので行ってみよーかなとも思ってます😌- 4月8日

くま
うちも慣らし保育4日目で鼻水ズルズル、37.5~8度と微熱出ました😫💦
様子見でもいいかな?と思ったのですが、中耳炎が怖くて念の為病院へ行きました🙋♀️
鼻風邪の診断でシロップのお薬もらいましたよ☺️
お大事になさってください🙇♀️
-
さーぽ🔰
やっぱりそうですね!
心配で予約してたので行ってみます🥺
ありがとうございます😊- 4月8日

ママリ
0歳さんなら行っちゃいます🥺
次どういう状態になったら受診したらいいか、どれくらいは様子みていいか、とか聞いてます!
経験しないとわからないですもんね😂💦
-
さーぽ🔰
ですよね!!
私も行ってみることにします!- 4月8日
さーぽ🔰
そうですね💦
心配で先走って病院予約してしまって、キャンセルしよーか迷ってます笑
様子見で見た方がいいかもですね💦