「生後7ヶ月」に関する質問 (16ページ目)

生後7ヶ月半の男の子、かかと落としをこれでもか!と言うほどします。 うつ伏せでもバタバタドンドンします🙂 めーっちゃ強い力でするので足の爪が割れます。 これって普通ですか?!? ちなみにお座りはまだ不安定でずり這いハイハイはまだできません。遅いですか?
- 生後7ヶ月
- 男の子
- ハイハイ
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 3

最近生後7ヶ月の娘の寝かしつけについて悩んでいます。 元々夜は夜通し寝たことはなく、夜寝かしつけても酷い時は30分に1回などの頻度で起きます。お昼寝も30分程度。 つい1か月前くらいまで添い乳で寝かしつけていたので癖になってるのかと思い、ネントレを取り入れることにし…
- 生後7ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 眠れない
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 2















上の子が集中してブロックなどで遊びたい時はどうやってスペース分けてますか? 生後7ヶ月と3歳の子供がいます。 今はおもちゃ箱とかで簡易的に区切ってますが、いずれ突破されることを考えるとベビーサークル買おうか迷ってます。
- 生後7ヶ月
- おもちゃ
- ベビーサークル
- 3歳
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 3




4月から、生後7ヶ月で保育園に入所します。 0歳でフルタイムで働かれている方や通勤時間がかかりお迎えが遅くなる方、赤ちゃんの1日の起床・お風呂・寝かしつけの時間と、離乳食・ミルクの時間を教えていただきたいです。 というのも、完ミなのですが、 保育園の給食が10:30と…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後7ヶ月で日中はいまだに抱っこ寝です。 4月から保育園なので、ベッドなどで寝れる練習をしたいのですがあまりにもすぐ起きてしまうので抱っこ寝から抜け出せずにいます。 いつ頃までこの日々は続くのでしょうか…
- 生後7ヶ月
- 保育園
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 0




関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード