
コメント

M
うちの息子も5ヶ月・6ヶ月くらいは動きたくて反り返ってました。同じく脳性麻痺や発達障害を疑ってました。ただ、動きたかっただけのようです。いまでも普通の縦抱きより前向き抱っこのが好きで落ち着きます。大人と同じ景色が見えるのが好きみたいです☺️
M
うちの息子も5ヶ月・6ヶ月くらいは動きたくて反り返ってました。同じく脳性麻痺や発達障害を疑ってました。ただ、動きたかっただけのようです。いまでも普通の縦抱きより前向き抱っこのが好きで落ち着きます。大人と同じ景色が見えるのが好きみたいです☺️
「生後7ヶ月」に関する質問
【離乳食 卵について】 もうすぐ生後7ヶ月になる娘がいます。 先週から卵黄をスタートして、 今日は卵黄半分を食べました🥚 今のところアレルギー反応もなく順調なのですが、 卵黄一個をどのように食べさせるか迷ってい…
生後7ヶ月離乳食嘔吐、びっくりするし疲れます... 週に1度あるかないか、気管に入ったような感じで咽せて食べたもの飲んだもの全嘔吐します😓 吐く頻度自体は減ってきている気もするのですが、めちゃくちゃビビるし、…
生後7ヶ月です。 首を横にブンブン振るのですが 同じような事していたお子さんいますか? 意識ははっきりしていてブンブンしている時に 声をかけるとこっち向いてニコっとするので てんかんとかでは無さそうなのですが。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
同じような方からの回答嬉しいです。
動きたいだけだったんですね!
わたしも発達障害等疑ってました…
授乳中も私を叩いたり反り返ったり足を突っ張らせたりすることがあって🥲
M
授乳中も同じでした🙆🏼♀️
いまは顔を掴みたいブームで顎・唇・鼻をよく掴まれます😂