「生後7ヶ月」に関する質問 (30ページ目)
【生後7ヶ月・寝返りをしない】 横向きにはなりますが、寝返りをまだしません😔 同じような方いらっしゃいますか? お座りはまだ不安定ですが、少しずつ座れるようにはなってきてます。
- 生後7ヶ月
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後7ヶ月です。 おもちゃで、ジム?は持ってます 他にも歯固めや、音が鳴るボールは持ってますが 他に持っていないです 赤ちゃんが夢中になる遊び道具教えてください🌝 動くようなおもちゃ探してます🧸
- 生後7ヶ月
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 遊び
- 歯固め
- はじめてのママリ🔰
- 2
ここでお話しさせてください。 子どもを育てる、守ることが急に怖くなりました。 今日、おでかけしているときです。 スタバで並んでいたら後ろの人に「赤ちゃん吐いてますよ!」と言われ、見たら生後7ヶ月の娘が抱っこ紐の中で急に吐きました。全く気づかないくらい静かに吐いて…
- 生後7ヶ月
- 病院
- 抱っこ紐
- スタバ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後7ヶ月 離乳食って味つけた方がいいんですか? うたまる離乳食とかみてるとベビーコンソメとか、入ってきますが つけなくても食べるならつけないでいいのか、それとも味覚成長のためにつけた方がいいのか。
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後7ヶ月の子と3歳の子つれてプールはやはりやめた方がいいですかねー?💦 まだ授乳もあるので授乳室などある方がいいんですが、現実的ではないですかね、、 0歳が疲れて、3歳がパパと遊んで遊び終えるのを待機してる時間0歳かわいそうですか?
- 生後7ヶ月
- プール
- 3歳
- パパ
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 2
もうすぐ生後7ヶ月になります。 離乳食あまり食べてくれません。半分食べれればいい方です。 お腹が空きすぎると泣いて食べれないので時間みてあげています。 元々量はすごい食べるわけではなかったのですが完食する日もありました。1週間前に風邪をひいて3日間ほど離乳食お休み…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 椅子
- バナナ
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後7ヶ月、吐き戻しがいまだに多いです。 最近は離乳食まで一緒に出てきます。 何かの病気?と心配ですが、生後3ヶ月頃に受けた腹部の超音波検査は異常なしでした。 離乳食も進むにつれて、アレルギーで吐いてるのか、ただの吐き戻しなのか、よく分からなくなってきました。 …
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 生後3ヶ月
- 超音波検査
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 4
コンソメ嫌いな子居ますか!? 生後7ヶ月の女の子です👧🏻💖 ご飯は比較的食べるほうなのですが、コンソメを使ったおかずは食べてくれません🥲 コンソメ嫌いな子なんて初めて聞いたーー😂
- 生後7ヶ月
- 女の子
- ご飯
- おかず
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード