
コメント

退会ユーザー
4から7ならどれも似たようなもんだと思います👍
5ヶ月と7ヶ月くらいに乗りましたが
寝てくれたし意外と楽です!
1歳超えたらガラリと変わります😅

はじめてのママリ🔰
4ヵ月の時に乗せましたが、離乳食の時間とか
気にしなくて良かったし、寝るのも頻繁なので
楽でしたよ😊🙌
-
あみ
確かに、離乳食始まる前の方が良いかもしれませんね!ありがとうございます😊
- 4月18日
退会ユーザー
4から7ならどれも似たようなもんだと思います👍
5ヶ月と7ヶ月くらいに乗りましたが
寝てくれたし意外と楽です!
1歳超えたらガラリと変わります😅
はじめてのママリ🔰
4ヵ月の時に乗せましたが、離乳食の時間とか
気にしなくて良かったし、寝るのも頻繁なので
楽でしたよ😊🙌
あみ
確かに、離乳食始まる前の方が良いかもしれませんね!ありがとうございます😊
「赤ちゃん」に関する質問
赤ちゃんのお洋服についてアドバイス欲しいです! 生後3ヶ月の男の子です。 日本海側で、冬は雪が降るところに住んでいます。 秋〜冬の服を買い始めたいのですが、 こういうのあったら便利だよ!これはいらない!っても…
計画無痛の日程が決まりました! 絶対で入院しており(点滴・内服なし)頚管が18〜29mmで伸び縮みしているのもあり、いつまで持つかわからないのでと37週2日で決まりました。 思ったより早くてびっくり…心の準備が…って感…
ずっと気になっていたこと…中々聞けずにいましたが同じような子っているのでしょうか? 3歳になった息子。小さい頃から何かしらを口に入れてないと落ち着かない?ようです。 赤ちゃん期からスタイしゃぶり→スナップをかじっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あみ
あまり変わらないのですね!ありがとうございます😊