「生後7ヶ月」に関する質問 (32ページ目)

生後7ヶ月です。 離乳食で口周りが荒れます。。 ベビーワセリン以外でおすすめの保湿クリームありますかー? ベビーワセリンは合わなかったので他がいいです!
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- クリーム
- おすすめ
- ベビー
- たママ
- 5






生後7ヶ月です 最近チャイルドシート嫌いが増してきました💦 前までは可哀想ですが泣かせておけば寝ていましたが今は永遠にギャン泣きです… ほぼ毎回泣いてしまい…遠出が苦です… 何かいい方ありませんかね。(YouTube、スマホ以外で) おもちゃを吊るして見ようとは思ってます
- 生後7ヶ月
- おもちゃ
- チャイルドシート
- スマホ
- ギャン泣き
- まな
- 2




ごっこ遊び中に突然激しくぬいぐるみを噛む、ぬいぐるみ同士をぶつけ合う、ぬいぐるみで自分の頭を叩く などする事があります。 ストレスが溜まってるのでしょうか? 戦いごっこではなく、「ご飯食べましょ〜」「一緒に遊ぼ!」など平和なごっこ遊び中に突然です。 怖い顔にな…
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん返り
- 遊び
- 上の子
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後7ヶ月の娘です👶🏻 生後6ヶ月から離乳食を始めましたが全然食べない、というか口すら開けてくれません😭 なにかアドバイスやこうしたら食べるようになったよ!など体験談を教えてください🥺
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 食べない
- ママリ
- 2





生後7ヶ月、8ヶ月以降でリビングでお昼寝してる子はどんな寝かしつけ方法ですか?? 我が家は今まで添い寝トントンだったのですが、ここ最近は体力ついてズリバイもできるようになってからトントンはさせてくれなくなり… 夜も昼もとりあえず隣で寝たフリしてるのですが、夜はコ…
- 生後7ヶ月
- お昼寝
- 布団
- 寝かしつけ方
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後7ヶ月です お風呂入る前の待機中とお風呂上がり毎回ギャン泣きです。 必ず泣きます。 発達的にも少し心配です。 脱衣場でバウンサー待機、ママがシャワー後脱がせて一緒にシャワーで洗います。風呂場では空気イスで座らせてちょっと待ってもらったりしてます。 母びちょ濡れ…
- 生後7ヶ月
- お風呂
- バウンサー
- 発達
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後7ヶ月 人見知り? 最近、家に来る初めての友人や久しぶりに顔を合わせた義母を見て泣き始めました。もちろん慣れるまでは抱っこも泣きます。 ですが、友人の家や支援センターなどで会う初めての人には泣きません。抱っこされても泣くことはないです。 これは人見知り…?そ…
- 生後7ヶ月
- 義母
- 泣く
- 人見知り
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 1


ベビーフードでアレルギーチェックはどこまでクリアにしますか? 添付が70gで、半分完食しました。 野菜(だいこん(国産)、にんじん、さといも、たまねぎ、ごぼう)、 鶏肉加工品(鶏ささみ、じゃがいもでん粉、食塩)、 コーンスターチ、大豆、しいたけ、こんぶだし、食塩、…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- ベビーフード
- じゃがいも
- 肉
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後7ヶ月の赤ちゃんがいてます。 赤ちゃんと大人用のベットで一緒に寝てる方 いらっしゃいますか? マットレスでオススメのものがあれば 教えて頂きたいです😊
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- オススメ
- はじめてのママリ🔰
- 0
関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード