※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月の子どもが、家に来た初めての友人や義母に泣くのは人見知りでしょうか。友人の家や支援センターでは泣かないのですが、テリトリーに他人が入ることが嫌なのかもしれません。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。

生後7ヶ月 人見知り?

最近、家に来る初めての友人や久しぶりに顔を合わせた義母を見て泣き始めました。もちろん慣れるまでは抱っこも泣きます。
ですが、友人の家や支援センターなどで会う初めての人には泣きません。抱っこされても泣くことはないです。

これは人見知り…?それとも自分のテリトリーに他人が入ってくることが嫌だから…?

同じようなお子さんいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも隣に住んでるおじいさんおばあさんには人見知りして泣いてたけど、初めて行った保育園の一時預かりの先生には抱っこされても泣かなかったです。
赤ちゃんなりにこの人はなんとなく大丈夫とかあるんでしょうね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりそういうのあるんですね!
    確かに泣いていたのは保険屋さんのおじさんと、子育て経験がない友人で、子育て経験ある友人には泣いていませんでした…!!
    分かるんですね…!!😳

    • 4月12日