※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐶
産婦人科・小児科

生後7ヶ月の子供の頬が赤く、熱はないが鼻水と軽い咳があります。りんご病の可能性について教えてください。

りんご病でしょうか?

生後7ヶ月の子になります。
夕方くらいから頬が赤く、写真のような状態です。

熱はなく、鼻水と軽い咳がでています。
体に発疹等はありません。

4月から保育園に行き始めたのですが、もらってきてしまったんでしょうか。。

コメント

はじめてのママリ🔰

りんご病と言われればそうな気もします、、
頬の赤みの後に数日後に体に網目状の発疹が出たら確実だと思います。
私の子供もこの前頬が急に赤くなり、休ませて病院に行き受診して、りんご病だねと言われました。
なんにせよりんご病は、手足口病と同じで症状が治ってから出るものなので、園に行ってだれかにうつるということはありません。
園に特に登園禁止とかしていなければ登園して大丈夫だと思います。

  • 🐶

    🐶

    ありがとうございます。
    少し様子を見たいと思います。。

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

顎も赤いので普通の肌荒れにも見えました💦色んなものを舐めるので、うちもよだれかぶれで、頬と顎がそんな感じで赤くなってます🥲

  • 🐶

    🐶

    りんご病で画像を調べると、顎はみんな赤くないですよね…なので判断しずらくて、、

    離乳食始めてから口周りがカサカサになってるのでそれもあるのかなと思ってました、、

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お熱や発疹は大丈夫そうですか?
    離乳食のかぶれも出やすい時期と健診で先生も言っていたので、可能性としてはありそうですね💦
    ワセリンつけて食べさせてカサカサの時は保湿を心がけてますが、改善しない時は弱いステロイド使ったほうが良いみたいです😩

    • 4月17日
  • 🐶

    🐶

    ご心配いただきありがとうございます😭
    今朝には赤みが引いたので、保育園に連れて行ってきたのですが、また頬が赤くなってしまってます、、
    しっかり保湿して様子見てみますが、繰り返すようなら小児科に行ってみます、、

    • 4月17日
  • 🐶

    🐶

    熱や発疹はでてないです!!

    • 4月17日
はじめてのママリ

私も乾燥による赤みに見えましたよ☺︎
何もないといいですが😢

  • 🐶

    🐶

    一晩経って今朝は赤みが引いていたのですが、保育園から帰ってきたらまた赤くなってました、、

    熱や発疹はないので、保湿をしっかりしつつ、様子見て病院に受診しようかなとおもいます!

    • 4月17日