※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳3ヶ月、9.5kgの娘です。21時に体温39.1度で座薬を入れたのですが現在…

1歳3ヶ月、9.5kgの娘です。

21時に体温39.1度で座薬を入れたのですが
現在40.8度です。

この場合座薬1個追加しても大丈夫でしょうか?💦
半量が良いでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

アセトアミノフェン等の坐薬でしょうか?
基本的に4時間は空けるように指導していますが、かなりお熱が高そうですね💦
4時間空けば1つ使って大丈夫です。

良かったら地域の小児救急ダイヤルに電話して指示を仰いでみてはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    小児救急ダイヤルに電話をしました!

    時間がくるまで待てとの指示でした💦
    様子を見ながら行こうと思います。
    ありがとうございます💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご存知かもしれませんが、大きい血管があるところ、首、脇の下、鼠径部を冷やしたら効率的に熱を下げれます。
    とは言っても簡易的な措置ですが💦
    気持ち程度ですが楽になるかもです!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今冷やしております!!
    ありがとうございます😭

    • 1時間前
はじめてのママリ

救急の子ども相談のところに電話して聞いてみたほうが安心だと思います!
座薬を入れてからまだ3時間しか経ってないですし、自分で量を調節するのは危険かと思います。
アイスリングなどを使って体を冷やしてあげてください!