※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わかば🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月の子どもに、25℃以上の室内での適切な部屋着について教えてください。肌着だけで過ごしても良いのか不安です。

部屋着について

生後7ヶ月ですが、家の中が25℃を超えます…
エアコンをつけたり調整はするのですが、生後7ヶ月は部屋着としてどのような服装をさせていますか?

・ボディ肌着のみ
・肌着+レギンス
・肌着+半袖Tシャツとレギンス
・半袖Tシャツとレギンス(肌着なし)

肌着で過ごして良いのかよくわからず、エアコンをつけながら肌着+長袖Tシャツとレギンスを着せていたら暑かったのかものすごく泣かれてしまいました😭

コメント

はじめてのママリ🔰

25度あるなら肌着のみでいいと思います😊
3月生まれの上の娘は、GW頃には家の中では半袖のロンパース肌着1枚でした👍

エアコンつけて室温が20度くらいになるなら、半袖肌着に上下薄手のもの着せるのがいいかなと思います🙆‍♀️

  • わかば🔰

    わかば🔰


    ご回答ありがとうございます!
    9月生まれだったので新生児期は肌着で過ごしてたのですが、7ヶ月にもなったのに肌着1枚でいいのか…?と不安になってました💦

    まだ夜は肌寒くなる日も多いので、寝る前はロンパース肌着と薄手のカバーオールにしたいと思います!🙌🏻

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子も9月末産まれです😊
    去年の今頃は写真のように、半袖ロンパース肌着に腹巻付きのステテコ履いてました👍
    これが5月GW明けくらいからは日中はロンパース肌着のみ、夜はステテコ履かすって感じだった気がします✨

    体温管理難しいですよね💦
    お子さんに合った洋服見つかりますように🙏

    • 4月17日
  • わかば🔰

    わかば🔰


    息子さん、同じくらいの時期産まれですね!
    お写真までありがとうございます🙇‍♀️
    思ったより暑い日々でもう半袖になってしまってびっくりです!
    昨日は薄手の長袖ロンパースでよく寝てくれました🙌🏻
    本日は日中は半袖の肌着で過ごし、夜も暑くなりそうだったので早速ステテコ導入してみることにしました🥰
    非常に参考になりました、ありがとうございます!

    • 4月18日