
生後7ヶ月です。急にミルクを飲まなくなりました。これまでミルク大好き…
生後7ヶ月です。
急にミルクを飲まなくなりました。
これまでミルク大好きで200をぺろっと飲み残したことなど一度もなかったのに、この2〜3週間ほど残すようになりました。
最初5〜60だけ飲んでもういらないと言わんばかりに暴れ始め、哺乳瓶を咥えることもやめます💦
なんとかおもちゃなどで気を引きながら飲ませてますが30分かけて100〜150が限界です。
体重は9キロと問題なく大きく育っていますが、この体重で800程度しか1日に飲まないのは明らかに足りてないと思うのですがどうしたらいいのでしょうか😢
離乳食はまだ1回で(月曜から2回食です)、60〜70g完食したり残したりとバラバラです。
特に具合が悪い感じもなくて、排泄もしっかりしています。
ミルク大好きだったのに突然飲まなくなっちゃったという方いますか?
その後どうしましたか?
- ママリ(生後8ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント