「生後7ヶ月」に関する質問 (17ページ目)


青森県八戸市 生後7ヶ月の子供がテーブルの縁にまぶたをぶつけたので眼科で診てもらおうと思うのですが、八戸市で赤ちゃんも診てもらうことが出来るおすすめの病院があれば教えていただきたいです。ちなみに白山台にある眼科は上の子の時にあまり良い思いをしなかったのでそちら…
- 生後7ヶ月
- 病院
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後7ヶ月 離乳食について 皆さん、どれくらいの量食べさせてますか? お粥 小さじ○ 野菜 小さじ○ 等 グラムでは無くて小さじで教えてくれると助かります🥲
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 2

来月10日で生後7ヶ月になります。 生後5ヶ月ピッタリから離乳食を開始していて、いまだに裏越ししたものを食べさせています💦 そろそろ具材を細かく切ったサイズであげた方がいいですよね‥何も考えず毎日あげていて、時期を逃してしまいました‥ おかゆも、和光堂のおかゆフレ…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- おかゆ
- 和光堂
- はじめてのママリ🔰
- 3









生後7ヶ月の子がうんちをしたので、オムツを取り替えていたら、子どもがふいに右手でお股あたりをスッと触ってきてうんちが指先に少しだけ付きました… 慌てておしり拭きで指をこしこし拭き取りました。まだオムツも開いてる状態だったので、その後おしりを拭いていたら先ほど拭い…
- 生後7ヶ月
- オムツ
- うんち
- ベビー石鹸
- おしり拭き
- ととろ🔰
- 1







生後7ヶ月。月齢が近いママさん教えてください。 お昼寝や夜の寝かしつけはどうやってしていますか? (抱っこでユラユラ、おっぱい寝落ち、トントン、転がりながら寝る、など…) うちはベッドインベッドに寝かせておしゃぶり咥えさせてトントンで寝ていたのですが、最近ベッド…
- 生後7ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- ママリ
- 4




関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード