
生後7ヶ月の娘が非常に落ち着きがなく、周囲と比べて心配しています。7ヶ月検診では成長の一環と言われましたが、他の子と違いすぎて不安です。皆さんの状況はどうでしょうか。
生後7ヶ月の女の子ママです。
ほーーーんとに落ち着きがないです
どうしたらいいかわからないくらい落ち着きない
なんなん?大丈夫か?と思います、、
7ヶ月検診では、成長の過程ですって言われたけど、、
周りの7ヶ月ベビーこんなんじゃないし、
常に喋ってるし一生動き回ってるし
横になってたら登ってくるし何か獲物見つけたら
それに飛びついていくし、
まんまーまんまーってずーっと言ってる
ちなみにこれ2人きりの時ずっと🤦🏻♀️
ほんと何もできないし少し遠くにいてもダメ
隣にいないとずっと叫んでくる、、
頭おかしくなりそうです
7ヶ月の頃や、今7ヶ月ママどんな感じでしょうか、、
もう異常としか思えないくらいうるさいです笑
- ママリ(生後9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちもそんな感じでした!
大変ですよね〜😓
でも無関心でぼーっとしてるより好奇心旺盛な方がいいよねと思ってました😂

ママリ
息子も同じです😂
獲物見つけたら飛びついていくのわかりすぎます!息子の獲物はリモコンとスマホです、、笑
落ち着きなさすぎて夜も興奮状態で抱っこでゆらゆらしないと寝なくなりました😵💫

はじめてのママリ🔰
うちもですー😖笑
うちはまだそこまで動けないのですが
常にかかと落とししてるし、
全身でずっと激しく動いてて
なんならずっと頭フリフリ降ってて😂
大丈夫か?ってなってます。笑
他の子って何故か大人しく見えますよね👀笑
うちの子だけじゃん!こんなに落ち着きないの!って😅
ママリ
成長スピードも周りの他の子よりも早くて、5ヶ月半ごろから後追いズリバイ、先月ごろからまんまーまんまーコールです、、笑
しかも2人きりの時だけです、、
その後はどうでしたか?問題なくですか?
退会ユーザー
特に問題はないですよ!
でも自我強め、落ち着きないのは変わらずです😇笑
大変ですよね、ほんと毎日😂