※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月の離乳食について教えてください。料理らしいメニューを始めるべきでしょうか。現在はお粥や野菜、果物、タンパク質を混ぜた素材の味のメニューです。

生後7ヶ月(そろそろ生後8ヶ月)離乳食について教えてください🙇‍♀️
刻み食にもだんだん慣れてきたのですが、そろそろ料理らしいメニュー(?)をあげた方がいいのでしょうか?

現在のメニューは、お粥、野菜や果物2-3種、タンパク質をそれぞれ混ぜたりしてますが、素材の味です。笑

検索すると〇〇のスープや〇〇のクリームシチューなど立派なメニューが多くて驚きました...手が込んでる方がきっと美味しいですよね💦

コメント

はじめてのママリ🔰

【ネバネバうどん】
うどん+しらす+オクラ+ベビー出汁
【サーモンのクリーム煮】
サーモン+ほうれん草+牛乳or粉ミルク+ベビーコンソメ
【ミートソース】
鶏ひき肉+トマトペースト+玉ねぎ+人参+ベビーコンソメ

簡単ですごく食べてくれます!
クリーム煮とミートソースはパスタにかけてもモリモリ食べてくれます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素敵なメニュー🥹✨
    コンソメ、お出汁があれば幅が広がりますね!ちょうど、トマトにんじん玉ねぎ鶏肉のストックあるので、コンソメ入手してミートソース試してみます🙌

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミートソースなら鶏ミンチで味が出るのでコンソメなくても美味しく出来ると思います✨️

    • 5月22日
なーまむ

10ヶ月まで凝った料理あげてなくて
YouTube見た時にビビりあがりました🤣
それまでは粉末のものを使って味付けしてました‼️
調味料使い出したのは10ヶ月からです☺️