
もうすぐ7ヶ月の娘に卵黄を与え始めましたが、卵黄一個をどう食べさせるか悩んでいます。皆さんはどのように与えましたか。卵黄一個を食べないとアレルギークリアとは言えないのでしょうか。
【離乳食 卵について】
もうすぐ生後7ヶ月になる娘がいます。
先週から卵黄をスタートして、
今日は卵黄半分を食べました🥚
今のところアレルギー反応もなく順調なのですが、
卵黄一個をどのように食べさせるか迷っています🤣
今日の卵黄半分ですら、やっと食べたという感じなのに
まるまる一個どうやって食べさせたらいいんだ!?と
考え中です。
皆さんどのように食べさせましたか🥚?
また、卵黄一個食べないと
クリアとは言えないんですかね、、😅?
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
半分でクリアにしました〜
固茹でで丸一個ってパッサパサだし大変ですよね🤣

ママリ
卵黄1個とバナナペーストを混ぜたら全部食べられました☺️
息子はバナナ大好きなので、、😂
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
バナナ🍌!なるほど!!
モサモサしませんでしたか?
水分も足したりしましたか😳?- 5時間前
-
ママリ
結構水分足してとろとろーな感じで食べさせました☺️!
- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
やっぱそうですよね!!
うちの子もバナナは割と好きなので
やってみようと思います🍌♪- 5時間前
-
ママリ
食べれるなら1個食べさせてからクリアしたいなーと思ってたので好きなもの作戦で行きました☺️!
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
卵黄半分でクリアにして、1個はあげませんでした😂
さすがに1個は大人でも多いよなーと思い。笑
半分食べて何も反応出ないなら、まず卵黄のアレルギーは無いと思います。
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます♪
ですよね!?(笑)
大人でも卵黄一個きついのに、、😂
私も半分でクリアにしちゃおうかなと思います☺️