
全然昼寝しない赤ちゃんっていますか?生後6ヶ月ごろから昼寝をあまりし…
全然昼寝しない赤ちゃんっていますか?生後6ヶ月ごろから昼寝をあまりしなくなり、まだ生後6ヶ月は寝る日は寝るなーって感じだったんですけど、生後7ヶ月のいま、寝ない日が多いです。昼寝しても30分とか…
全然寝ない日が1,2日あると次の日は2時間くらい昼寝するときもありますが、皆さんこれぐらいの月齢のときってどれくらい昼寝してますか?
構ってないとあーあー言ったり目が離せないので離乳食のお皿とか哺乳瓶を全然洗えなくて私もやりたいことができません…
今もまだ一回も今日は寝てないんですけど、静かになってはきたので洗い物をこれからするところです。
外国に住んでいて、最近検診のときに日本人の小児科医の先生に相談したところ、赤ちゃんも個性があるので昼寝しないタイプなんだと思いますーと言われましたが、そんなことあるのでしょうか?💦
夜は寝ます
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)

ゆき
息子も赤ちゃんの時は10分〜30分しか寝ない日がありました。
4ヶ月頃から夜通し寝るようになり昼寝をしなかった日は夜早く寝てくれるのであまり気にしてません。
家事をするときはエルゴでおんぶしてたらいつの間にか寝てることが多かったです。
逆に今の方が昼寝の時間が長いです。

はじめてのママリ🔰
どんどん昼寝は短くなってきてると思います!
同じように30分しか寝ないとかも!
今日は午前は2時間くらい寝ましたが、午後は30分😂
同じく目を離せなくなりました😭
本当に動き回って転倒して💦
私はバウンサーにのせて30分くらいテレビや映像をみさせて家事します😱
それでも終わらない時はおんぶしたり😢
甥っ子も全然昼寝するタイプじゃなかったです🤣でもお兄ちゃんと変わらず成長していますよ!
夜と合わせて10数時間寝れてればいいか〜と思っています!
コメント