「生後5ヶ月」に関する質問 (54ページ目)







今生後6ヶ月で、生後5ヶ月になってすぐ離乳食を始めました。 早く始めたからなのか、5.6ヶ月に食べていい食材をほとんど制覇して毎日同じようなメニューになっています💦お粥になにかを混ぜたり野菜同士を混ぜたりしてるだけなんですがこれでいいんでしょうか。まだ食べる練習なの…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 食材
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後5ヶ月になりました! 4ヶ月の頃から人見知りなのか 人によってはギャン泣き🤣 ちゃんと顔を見て、泣きます😁 私が抱っこ変わればピタッと泣き止んだり! こんな早かったですかね😂
- 生後5ヶ月
- 人見知り
- ギャン泣き
- はじめてママリ
- 0






対策をお聞きしたいです! 現在生後5ヶ月で、旦那はほぼ仕事で家におらずお互いの実家も遠方のため人に預ける機会がなくここまで来ました🥲 先月久しぶりに義実家に行きお風呂に入るため旦那に預けた際にギャン泣きしその時は機嫌が悪かったのかなと気にしていませんでしたが、先…
- 生後5ヶ月
- 旦那
- お風呂
- 美容院
- ホテル
- はじめてのママリ🔰
- 1



1人時間どれくらい取ってますか? 生後5ヶ月の子を育てていますが、パパ見知り中で1人時間を持てておらずストレスが溜まっています。 ゆっくりお風呂に入るのもギャン泣きが聞こえ、泣きすぎて吐いてしまったりもするので可哀想になってすぐ出てしまいます。 そんな風に泣き…
- 生後5ヶ月
- お風呂
- パパ見知り
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 7

生後5ヶ月の赤ちゃんがいます。 ベビーカーなどで角度つけて座るのが好きなのでテディハグをメルカリで買おうかなと思っているんですが、テディハグって使ったことある方いますか??
- 生後5ヶ月
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- メルカリ
- テディハグ
- はじめてのママリ🔰
- 0









生後5ヶ月の赤ちゃん育てている主婦ですが少しでも働きたいと思っていて、子供が体が丈夫ではないため働きに出ることができなくて( ; ; ) なにか在宅ワークなどで働いている方いますか?🥺
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- 主婦
- 体
- ゆいぴ~
- 4

もうすぐ生後5ヶ月になる子がいて、夜の寝床についてです。 今はベッドインベッドで大人のマットレスの横にベッドインベッドを置いて寝ていますがサイズアウトしそうなのでどうするか検討中です。 1.赤ちゃん用のマットレスを購入して横で寝る。 2.大人用の敷布団などを購入して…
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 布団
- 寝返り
- ベッドインベッド
- はじめてのママリ🔰
- 5

関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード