「生後5ヶ月」に関する質問 (56ページ目)

離乳食の食材教えてください! 生後5ヶ月です。よく食べるので、離乳食どんどん進めています。 おすすめのタンパク質、鉄分食材を教えてください!
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- おすすめ
- 食材
- 鉄分
- はじめてのママリ🔰
- 0





ミルクの飲みについて。 生後5ヶ月の赤ちゃんですが、夜寝る前以外、ミルクを飲みたがりません。 哺乳瓶、コップ、スプーン、いろいろと使って飲ませようとしますが、首を振って嫌がります。 お風呂、スキンケア、寝る服、ミルクの流れのときは哺乳瓶で飲みます。 同じような経…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 哺乳瓶
- スキンケア
- はじめてのママリ🔰
- 0




生後7ヶ月から3回食って早いですかね 生後5ヶ月ピッタリから離乳食を始めていて、6ヶ月から2回食。食材は順調に進んでいて、食べる量もおかゆだと50gは食べられます。 4月から保育園に行くので(生後7ヶ月後半) お昼ご飯が提供されるのですが、その前に3回食に慣らしておきた…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 保育園
- 生後7ヶ月
- 食材
- はじめてのママリ🔰
- 1







離乳食後期はいつ? 生後5ヶ月20日目に離乳食をスタートさせたとしたら、離乳食後期はいつごろ(生後何日)からはじめたらいいですか? お恥ずかしいのですが混乱してきました。
- 生後5ヶ月
- 離乳食後期
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後5ヶ月、完ミです。 夜間のミルクどうされてるか教えて下さい! 少し前から夜間2〜3回起きるようになりました。 起きる度に間隔が空いていればミルクあげています。 (おしゃぶりだけで寝てくれる時もあります) ママリで夜間ミルクはあげない、あげると夜間起きるようになる…
- 生後5ヶ月
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 完ミ
- ミルク飲まない
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後5ヶ月で寝返りし今6ヶ月なんですけど未だに片方しかしないです💦左におもちゃとか置いても右にしか回らないんですが何もしなくてもそのうち出来るようになりますか?
- 生後5ヶ月
- おもちゃ
- 寝返り
- はじめてのママリ
- 3

生後5ヶ月のうつ伏せ遊びについて うつ伏せで遊んでいるとき、何してますか? オーボールとか音が鳴るおもちゃんを舐めたりして遊んでいますが、何もなくてもぐずらず、ただうつ伏せのまま過ごしている時もあります。 うつ伏せのときどのようなおもちゃで遊ばせてますか?
- 生後5ヶ月
- おもちゃ
- 遊び
- うつ伏せ
- オーボール
- はじめてのママリ🔰
- 1




2歳半と生後5ヶ月を連れて、 東北から1泊2日で横浜アンパンマンミュージアムに行きます。 初日にアンパンマンミュージアム、横浜に宿泊。 翌日の行動に悩んでます。 15時頃には帰宅のため東京駅には着いていたいです。 小さい子が楽しめるおすすめの場所ありますか?
- 生後5ヶ月
- おすすめ
- 2歳
- アンパンマンミュージアム
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード