
【飲みムラについて】 飲みムラについて 生後4ヶ月、混合育児で育てています。 生後2ヶ月の頃から満腹中枢ができたみたいで、母乳もミルクも以前よりも飲まなくなりました。 母乳量測っても飲む時は80飲まない時は40くらいしか飲んでくれず、、、ミルクを足しても飲んでくれず、…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 体重
- 搾乳
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

ディズニーランド ディズニーシー ディズニーのベビーセンターや授乳室で、チューボの使い捨て哺乳瓶で設置してある機械のお湯をいれることは可能でしょうか? ディズニー 授乳 生後3ヶ月 生後4ヶ月 生後5ヶ月
- 生後4ヶ月
- 哺乳瓶
- 生後3ヶ月
- 生後5ヶ月
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。 眠い時に手足が暖かくなると言いますがあまりそう感じません。 代わりに頭が熱くなるような気がしますが、同じような方いますか?
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 熱
- はじめてのママリ
- 4




なんかいつもと違うで小児科行きますか? 生後4ヶ月児、いつもより眠りが浅く機嫌が悪い、ミルクの飲みが悪い、吐き戻しが多い(おしっこ、うんちは出てます) 機嫌がよくなることもあるのですがいつもより不機嫌な時間が多いという感じです。 いつもと違うで小児科行っていいも…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 小児科
- 先生
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 3



[生後8ヶ月 ベビーカーで寝ない娘] 生後4ヶ月頃まではベビーカーで寝ることも多かったのですが、いつのまにかベビーカー乗ってる間に眠くなってもギャン泣きで寝れないようになってしまいました。 眠いとき以外は乗ってくれます。 昨日もショッピングモールで眠くなりギャン…
- 生後4ヶ月
- 抱っこ紐
- 生後8ヶ月
- ベビーカー
- 寝ない
- ゆりさ
- 3

生後4ヶ月の男の子です👦 早産で34週で産まれています。 首座りが遅くて、病院の先生には「8割ぐらい座ってるかなー?」とのこと🥲 長男は2.3ヶ月で座ったので、遅いなーと心配です😣 首座るの遅かったという方いますか??
- 生後4ヶ月
- 病院
- 早産
- 妊娠34週目
- 男の子
- ゆきぽん
- 4




【生後4ヶ月の女の子の背ばいについて】 生後4ヶ月の女の子を育てています。 いまだに寝返りしないし、する素振りもありません。 うつ伏せ練習を嫌がらずにしてくれるので 泣くまでうつ伏せをやり続けています! ここ最近背ばいをするようになり、プレイマットの上を 戻しても…
- 生後4ヶ月
- プレイマット
- 女の子
- 泣く
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 10













生後4ヶ月の息子をワンオペで育てています👶🏻 産後の生理が再開したのですが、生理中のワンオペお風呂ってどうしていますか? 子どもとお風呂に入っていいものなのか、生理中のみ沐浴にしたほうがよいのか、、
- 生後4ヶ月
- お風呂
- 生理
- 産後
- 息子
- kai
- 9
関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード