


夏のお散歩について。 大阪住みの生後4ヶ月男の子です。 旦那が夕方に息子を連れて散歩に行くのが日課なのですが、毎日暑いのですこし心配です。 ベビーカーの背中に保冷剤を入れ、蚊帳をつけて、日焼けと熱中症に気をつけてねといって送り出しているのですが大体公園を1時間位…
- 生後4ヶ月
- 旦那
- ベビーカー
- 男の子
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後4ヶ月、抱っこで寝かしつけて布団に置くと秒で起きます😭 こんにちは。 生後4ヶ月の男の子を育てています! この前までお昼寝は指をしゃぶりながら1人で寝れていたのに、一昨日あたりから何故か寝れなくなったため抱っこで寝かしつけをしているのですが、抱っこで寝た後布団…
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 男の子
- 布団
- はじめてのママリ
- 5


生後4ヶ月の娘がいます。 遊び飲みのせいで母乳量が減る、 ということはありますか? また、母乳量が減った場合、赤ちゃんが 足りない、と泣きますか?? 減ったかどうか調べるには 搾乳機かスケールか、という感じですか?
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 母乳量
- 遊び飲み
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後4ヶ月、まだリズムがバラバラです。 夜中に頻回起きの日や朝方に覚醒する日や上の子の送迎まで中途半端に寝てしまう日。 その日によって全然違うので家事が思うように進みません💦幼稚園の送迎までにある程度は済ませてしまいたいのですがあっという間です。朝も夜もワンオペ…
- 生後4ヶ月
- 家事
- 幼稚園
- パート
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 4




パンツタイプのオムツについてです! 息子は生後4ヶ月になったばかりで身長64cm体重8キロのムチムチくんです。 なので、元々パンパースMサイズを使ってたのをマミーポコMサイズに変えたのですが背中や太ももからうんち漏れとおしっこ漏れがすごくて私の履かせ方が悪いのか息子に…
- 生後4ヶ月
- オムツ
- 体重
- パンパース
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後5ヶ月以降の離乳食について。 現在息子は生後4ヶ月です。 5ヶ月以降に離乳食を始めるきっかけのひとつとして大人の食事に興味を持ち始めたらとありますが、いまからでも大人の食事を見せていこうかな?と考えているのですが、どうやって食事に参加させたらいいのでしょうか?…
- 生後4ヶ月
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 食事
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 5









生後4ヶ月 贅沢な悩みだと思いますが、、 新生児のときからよく寝てくれる子です👶🏻 生後2ヶ月過ぎからは夜も朝まで寝てくれますし、昼間もほとんど寝てます。 上の子は30分寝たら天国!くらいの寝ない子だったので、助かる~😍くらいに思っていたのですが、4ヶ月になってもずっ…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 体重
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6



関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード