※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろむくんママ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんが急に夜中5回ほど起きるようになりました。ミルクを飲むのは1回だけ。睡眠退行について知りたいです。

もうすぐ生後4ヶ月になります。
今まで21時に寝て4時頃に一度だけ起きてたのが、急に夜中5回ほど起きるようになりました。そのうちミルクを飲むのは1回だけです。調べたら睡眠退行というものがあると初めて知りました。皆さんも睡眠退行というものありましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはありませんでした😌

  • ひろむくんママ🔰

    ひろむくんママ🔰

    その子によってそれぞれなんですね😊💘

    • 8月21日
🎈🎈

3ヶ月の頃ありました!
1週間くらいしたらまたよく寝るようになりました🤔
夜しっかり寝て欲しいですよね💦

  • ひろむくんママ🔰

    ひろむくんママ🔰

    夜は寝て欲しいですよね😵‍💫
    いつか終わると信じて頑張ります😄

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

3ヶ月半~4ヶ月入る頃ありました!

1週間ほどでなくなりましたが成長するとまたその反動であるということ聞いたことあります😓

キツいですが成長だと思い頑張るしかないですね😣💨

  • ひろむくんママ🔰

    ひろむくんママ🔰

    成長と思うしかないですね😂
    いつか終わると思って頑張ります!
    ありがとうございます💓

    • 8月21日
Anna

3ヶ月からつい最近までありました!1〜2時間ごとに起きてました😂
新生児に戻った感じでめっちゃしんどかったです😭
最近はまた長く寝るように戻ったかな?って感じですが時々もぞもぞ動いてその度にトントンしたらスッと寝るようになりました!

  • ひろむくんママ🔰

    ひろむくんママ🔰

    ホントしんどいですよね😵‍💫😵‍💫
    トントンしして寝てくれたら楽ですよね💓

    • 8月23日
あちゃママ

その頃ってよくあることですよね。
我が子も3ヶ月から4ヶ月までよく起きてて、ひどい時は1時間に一回起きてました。
半年過ぎると落ち着いて、夜通し寝るようになりましたー。

  • ひろむくんママ🔰

    ひろむくんママ🔰

    半年までまだ2ヵ月もあるー😵‍💫(笑)
    気長に頑張ります🤭💘

    • 8月23日
かすみ

うちもありました!4ヶ月入ってから😩
夜中5.6回起きてました😳
でも、1週間くらいでなくなりました🧐

  • ひろむくんママ🔰

    ひろむくんママ🔰

    やっぱり4ヶ月くらいからあるんですね🥺もうすぐ終わると信じて頑張ります😂💓

    • 8月23日
  • かすみ

    かすみ

    そう信じていないとほんと憂鬱ですよね💦

    はやめに終わりますように😣

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

まさに今です🤣
上の子の時もありました😅
辛いですよね💦

  • ひろむくんママ🔰

    ひろむくんママ🔰

    うちも今まさに最中です😮‍💨
    辛いけど頑張りましょう🥹🥹

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

上の子は睡眠に関して紆余曲折あり2歳になりました。夜中何度も起きるようになったり、寝付かなくなったり、夜泣きをするようになったり、毎度毎度きついですが、終わりは来るので今度はこれか!と思って乗り切ってきました☺️早く終わることを願ってます‼️