
生後4ヶ月くらいのお子さんを育てているママさん教えてください🙇🏻♀️ 日中の授乳と授乳の間の睡眠はどんな感じでしょうか? 娘は一回の寝かしつけで30分くらいしか寝ません💦ですので、寝かしつけを次の授乳時間まで2〜3回はしてます😭 そして、自分で勝手に寝ることもありませ…
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳時間
- 寝ない
- 睡眠
- はじめてのママリ
- 8


【生後4ヶ月、目が覚めてから次のお昼寝までの時間はどれくらいですか?】 もうまもなく生後4ヶ月になります。 大体の生活リズムはできてきたかな〜と思うのですが、3ヶ月入ってから寝返りもできるようになって、遊んでいる時間はほとんどうつ伏せで過ごしてます。 うつ伏せで…
- 生後4ヶ月
- おもちゃ
- お昼寝
- 授乳
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後5ヶ月です。 生後4ヶ月の終わりから寝返りができるようになり もうすぐで生後6ヶ月になるのですが ずり這いっていつ頃から始まりましたか? 個人差があるのはわかっていますが気になります。 ハイハイまでの流れを教えていただけたら嬉しいです!
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- 寝返り
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 7

生後8ヶ月頃に最適なネントレ方法教えてください🙏🤍 生後4ヶ月〜5ヶ月頃に1度ネントレをしてセルフねんね習得しました。 その際は布団に置いたら部屋を出て、泣いてもしばらくは放置→泣き止まなければトントンや抱っこで落ち着かせる→また置いて泣いてもしばらく放置 というやり…
- 生後4ヶ月
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 生後7ヶ月
- 生後8ヶ月
- りりり
- 2








首座りについて 生後4ヶ月です。うつ伏せにするとしっかり頭は上がっており、縦抱きした際も時々揺れることはありますが、しっかり座っているなと感じています。 ですが、両腕を持って頭がついてくる?やり方をした時だけ頭が下がったままです。 この場合は首は座っていると言っ…
- 生後4ヶ月
- 発達
- 先生
- うつ伏せ
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 6




生後4ヶ月以降で完全母乳の方 ⚫︎1日の授乳回数、一回の授乳時間を知りたいです ⚫︎夜中は授乳せずに、胸が張ったら搾乳をしていますでしょうか。 授乳している方は夜間の間隔等もしりたいです 4ヶ月検診があり、一日12回頻回授乳をしていることを伝えると、 回数が多すぎる…
- 生後4ヶ月
- 搾乳
- 授乳時間
- 授乳回数
- 完全母乳
- はじめてのママリ🔰
- 7





生後4ヶ月頃からトイレや料理で少しだけ離れると、その度これでもかってくらい涙流しながら泣いてしまいます😭 その後 抱っこしてもシクシク、ヒックヒックしながら泣いてます😭 ちなみにアパートなので台所とリビングは顔見えます… これは後追いですか😭? 誰かしら部屋にいれば…
- 生後4ヶ月
- 保育園
- お風呂
- バウンサー
- パート
- はじめてのママリ🔰
- 2


子育てと全く関係ない質問ですみません。 犬の2匹目を飼おうかについて悩んでいます。 今生後3ヶ月のメス犬を飼っています。 たまたま近くのペットショップで買い物している時に うちの子とカラー違いのそっくりな子犬が居て、気になっていました。(男の子です) その子も生…
- 生後4ヶ月
- 生後3ヶ月
- シングルマザー
- 子育て
- 男の子
- ママリ
- 7




関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード