


生後4ヶ月くらいで一日中泣いてるっておかしいですか? 授乳とベビーカーの散歩(30分ほど)以外全部泣いてます 抱っこして1時間くらい寝てましたが、起きたらまたギャン泣き そこからは一切寝ません 散歩から帰った途端ギャン泣きです もうノイローゼになりそうです、 頭を冷や…
- 生後4ヶ月
- 授乳
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 10

生後4ヶ月、授乳回数は何回?? 完母で1日7回ほど授乳しています。 これは多い方ですか? 母乳なら月齢かかわらず、 欲しがるだけあげていいと保健師さんに言われたんですが、それでいいんでしょうか💦
- 生後4ヶ月
- 母乳
- 完母
- 月齢
- 授乳回数
- ままり
- 8










生後4ヶ月の子。 普段はワンオペ育児で旦那は夜の20時ぐらいに帰ってきます。そこから少し遊んでお風呂、授乳、寝かしつけなのですが旦那が授乳してくれてそこからゲップ姿勢に入ってからギャン泣きで私が抱っこして寝かさないと泣き止みません。パパ見知りですかね?もうそれは…
- 生後4ヶ月
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 5




生後4ヶ月14日の娘です。寝返りができ首もしっかりとすわっています。食べ物にも興味がありスプーンで麦茶を飲ませたところ押し出すこともなく飲んでいました。 これは離乳食を開始した方がいいのでしょうか??
- 生後4ヶ月
- 離乳食
- 食べ物
- 寝返り
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 4



【ミルクを飲むときに手がバタバタしてしまう】 生後4ヶ月の子を育てています。 横抱きでミルクをあげているのですが、手がバタバタして哺乳瓶を手で払いのけるようなかたちになってしまい、口から哺乳瓶の乳首が外れてうまく飲めずに泣いてしまいます。一度泣くともう哺乳瓶の乳…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 哺乳瓶
- バウンサー
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 3



大阪から群馬までは年末新幹線で帰るか車で帰るか悩んでいます。 年末帰る時には息子は生後10ヶ月半。 インフルエンザの予防接種済みです。 段々と息子がチャイルドシートを嫌がるようになってきて、長時間の移動で拘束されるのに耐えられないんじゃないかな…😢と思う私と、イン…
- 生後4ヶ月
- 予防接種
- 生後6ヶ月
- 生後8ヶ月
- 生後10ヶ月
- ママリ
- 6





関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード