






【お昼や夕方の起きている時間が長い時、何をすればいいですか?について】 生後4ヶ月になる男の子ママです👦 うちの子は、生後2ヶ月すぎくらいから夜9時くらいから朝の6時くらいまでとガッツリ寝てくれて助かるのですが、その代わりにお昼寝は30分寝て起きて2時間くらいしたらま…
- 生後4ヶ月
- おもちゃ
- お昼寝
- 生後2ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ
- 2
















生後4ヶ月の赤ちゃんがママの抱っこじゃないと寝なくて困っています。 起きている時は機嫌のいい時は誰の抱っこでもニコニコしているのですが、眠くなるとすごく怒りながら泣きます。 上の子の用事で預けなければいけないことがこれからあるのですが、このままではお昼寝ができ…
- 生後4ヶ月
- お昼寝
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後4ヶ月で、座る体勢が好きです。 今後離乳食をあげる時の事も考えて、今から使える椅子やそれに近い体勢になれる物はありますか?😣 普段お布団の上で、バウンサーやバンボ等は使ったことがまだありません💦
- 生後4ヶ月
- 離乳食
- バウンサー
- 布団
- 椅子
- ママリ
- 1

生後4ヶ月になってまだ3日とかですが、7500gくらいになってしまいました、、、 完母ですが、最近夜の眠りが浅く、30分毎にぐずるので、寝る前だけミルクを80飲ませてから母乳を飲ませて、寝かせてます。 生後3ヶ月くらいの時は母乳だけでも寝てくれていたので全くミルクは使っ…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 生後3ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード