
生後4ヶ月の男の子がよく寝るが、魔の三週目やメンタルリープは必ずあるのか不安。他のお子様はどうでしょうか?
【生後4ヶ月の赤ちゃんの成長について】
もうすぐ生後4ヶ月になる男の子を育てております。
生まれてから良く寝る子で
生後2ヶ月からは夜通し寝てくれます。
上の子の時は、魔の三週目等がしっかりあり、
夜泣き対応に追われた記憶があるのですが、
下の子は今の所ありません。
魔の三週目やメンタルリープなどは必ずあるものでしょうか?メンタルリープは脳が一生懸命成長している証拠と聞き、逆にうちの子は成長していないのか?と思ってしまいました😭
皆様のお子様はどうでしょうか?
- まる(1歳10ヶ月, 3歳11ヶ月)

2児ママ
上の子は魔の3週もあり、夜泣きも酷く凄く大変でした😩
朝まで寝るようになったのは3歳過ぎてから…
下の子は夜泣きもなく、2ヶ月過ぎから朝までぐっすり、本当に手のかからない子です!
その子によって成長のスピードなど違うと思うので成長していない。なんてことはないと思います😊✨

いちご🍓
ウチも上の子は魔の3週、メンタルリープだったのか、夜泣きがちょこちょこありましたが、下の子は生まれた時から全くなく😅
新生児から今もすっごく寝ます笑
寝るのが上手な子なんだと思います🙌

退会ユーザー
うちの子は寝返りを初めてできた時とずり這いが初めてできた時など成長の節目でメンタルリープ入りました🤣🤣
1日で終わりましたが☺️
魔の三週目はなかったです!!!
メンタルリープは多くて1歳半までに12回あると言われてるだけなので、
少ない子もいますよ!!!

まる
回答ありがとうございます!!
まとめてお返事失礼します。
下の子手がかからないあるあるって本当なんですかね🥺
上の子がメンタルリープと言われる期間ぐずることが多かったので、少し心配になってましたが、同じ境遇の方がいて少しホッとしました😮💨手がかからない今をありがたく感じ、成長を見守ろうと思います。皆様お忙しい中お返事ありがとうございました🙇♀️
コメント