
コメント

ママリ
うちも生後4ヶ月の寝返りできるようになってから、同じ体勢のうつ伏せで寝てます😂
最初は仰向けに戻してましたが、今はそのまま寝かせてますが特に問題ないです😂

はじめてのママリ🔰
どうしてもうつ伏せ寝してしまうのならふかふかのところに寝かせないようにした方がいいですね!
窒息してしまったら怖いので💦
あとは写真を見る限り横を向いているので大丈夫だと思います❣️
ですがなるべく目が届くところにいた方がいいですね!
-
まる
よかったです!リビングで過ごしてる時は目の届く所に寝させてます😀
- 8月19日

はじめてのママリ🔰
うちも夜中ベビーベッドですが、気が付いたらうつ伏せになっています😅
とりあえず周りになにも置かず(保冷剤は保冷シートの裏にありますが)夜中2度ほど起きるし隣なので何かあれば気が付くので意識しながら寝てますが戻してません☺️戻したら起きてしまうので😅
-
まる
ベビーベットの時はなぜか横向き寝になってしまう我が子なんです😂常に見れる様に私もベットを隣に置いてます👌
- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
ベビーベッドだと横向き不思議です👀なにか違うのでしょうか💡
寝返り防止しても突破してしまってダメだったので、もうなにも置かないにたどり着きました(笑)- 8月19日
-
まる
ベビーベットの壁で横向き寝になるのかな?って思ってます👀
- 8月19日

はじめてのママリ🔰
うちの子新生児ときからうつ伏せ寝てました😅
早産で生まれてNICU、GCU四ヶ月おりいつもタオル包まれうつ伏せ寝てました!!
なので、寝る体制癖?付いたのうつ伏せしか寝れなくなりました😅💦
現在もうつ伏せ寝てます!
-
まる
うつ伏せ寝の方が安心するんですかね✨そっと見守りながら寝させてます😄
- 8月19日

退会ユーザー
うちもうつ伏せですよー!
なんだろやっぱり胸が圧迫?されてるとお母さんと抱っこでくっついてるイメージで安心するんかな🤔
寝返り返りできてもこっちはヒヤヒヤですけど😅💦
-
まる
体の密着具合がいいんでしょうかね✨親指しゃぶりながら毎日寝てます😂
- 8月19日

はちみつ🔰
うちも4ヶ月の子で同じです☺️
横向きに慣れて来てますが、窒息がこわいので夜中も定期的に顔の向きや、顔に何かかかってないか確認してます。熟睡はできないです😂
-
まる
お仲間がいて嬉しい😳
やはり熟睡はできないですよね😂同じです😂- 8月19日

くりりママ
うちも仰向けでベッドに寝かせても、背中スイッチが発動して起きてしまうので、完全に寝入るまではうつ伏せにしてます。(仰向けのまま寝かせることに成功しても、少ししたらうつ伏せになってます)
自分が寝入るまではいいかと思い、そのままにしてます。完全に寝入ったことを確認して、自分が寝る前に仰向けに戻します。寝たあとは時間帯によりますが、眠りが浅くなったタイミングで戻すと起きるので、顔だけ横になってることを確認してそのままにして布団だけ掛けてます。
-
まる
何度かうつ伏せ寝や横向き寝から仰向けに戻しても結局、うつ伏せ寝になってしまうので、今は呼吸の確認してからそのまま寝かせてます🥺
- 8月19日

くりりママ
ですよね!いいと思います!硬めの布団で顔を横にしていれば大丈夫だと思います。

たまよ
うちの子も完全にうつ伏せ寝です!
寝返りするようになってからもううつ伏せでしか寝ません💦
窒息もろもろ怖いですが、様子を見た感じ自分で顔の向きを変えているので、苦しくなっても顔を上げています😌
でもちゃんと大人がそばに居る状態でうつ伏せを許しています😅笑
仰向けよりうつ伏せのほうがよく寝るので母的にはよく寝てくれるならいいやって開き直っております💦
-
まる
気持ちよく寝てるのに無理に体勢変えて起こすのは申し訳ないと思いながら毎日見守ってます😂
- 8月19日

ままり
うちも全く同じ体制で寝てます🥹
私も気にしつつそのままです!
戻すと起きちゃうので🥲
-
まる
お仲間さんいて良かったです🥹
呼吸の確保だけ確認してそのまま見守ってます☺️- 8月20日

退会ユーザー
できればうつ伏せやめた方がいいですが…
寝た後にやはり戻してあげれないですか?
布団やブランケットの少しのシワでも窒息しますし、突然死のリスクも上がります💦
-
まる
今まで何回も
うつ伏せ寝から仰向けに
戻したんですけど、
結局はうつ伏せ寝になるんです…ベビーベッドは何も置かず、シワのないようにしてます!- 8月24日
まる
仰向けに寝ても横向き寝になって、最終的にうつ伏せ寝になっちゃいます😂お仲間がいて良かったです😂