

りり
我が子も座るのが好きで、4ヶ月ぐらいにインジェニュイティとかに座らせてましたよ🙌🏻
倒れないように机も設置してました😌
おそらく本当はダメだとは思いますが、それでも普通に座って楽しそうにしてました!
長時間利用しなければ、気分転換ぐらいには良いと思います💭
ちなみに腰据わり前でしたが、現在も姿勢や運動面での発達の遅れはありません🌸
りり
我が子も座るのが好きで、4ヶ月ぐらいにインジェニュイティとかに座らせてましたよ🙌🏻
倒れないように机も設置してました😌
おそらく本当はダメだとは思いますが、それでも普通に座って楽しそうにしてました!
長時間利用しなければ、気分転換ぐらいには良いと思います💭
ちなみに腰据わり前でしたが、現在も姿勢や運動面での発達の遅れはありません🌸
「生後4ヶ月」に関する質問
生後4ヶ月です。 最近気付いたらしょっちゅう拳を舐めまくっていますが、、哺乳瓶の消毒ってまだ必要なのでしょうか? ジョイで洗って乾燥しただけじゃやっぱりまだダメですかね?
次回、支援センター行くか悩んでます😢長文すみません🙇♀️ バスで行く支援センターもあるのですが、 最近2人目?の妊娠が分かって、 家の近くにある。 息子が生後4ヶ月?ぐらいから、通ってた支援センターに変えました。 …
生後4ヶ月の息子がいます。 スワドルを今着せて寝ているのですが、寝返りも始まってきたのでそろそろ卒業させようと思っています。 ですが、モロー反射がひどくてなかなか寝つけません… どのくらいでモロー反射が落ち着き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント