
生後4ヶ月です。 足をバタバタさせて上を向いたまま ゆっくり進んでしまい、 テレビ台の角に頭を圧迫されてました🥹 髪の毛にあとがついてて 頭が少し赤くなってました🥹 様子見でいいですかね😭
- 生後4ヶ月
- 髪の毛
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 0




生後4ヶ月と1週間経ちますが、うつ伏せが苦手で顔を上げられません。心配です…😭 みなさん、うつ伏せになって顔をしっかり上げられるようになったのはいつ頃でしたか?
- 生後4ヶ月
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後4ヶ月になったばかりです。 完ミ180×5です🍼 夜間のミルク一回がなかなかなくなりません。 絶対起きます😢 多いですか?少ないですか? 同じくらいのお子さんのミルク量教えてください🙇♀️
- 生後4ヶ月
- ミルク量
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 8



おくるみでよく寝てた子が、おくるみ卒業するのはどんな感じですか? 生後4ヶ月目前。手を合わせて遊んだり手を舐めまくったりしますが、そろそろおくるみ卒業なのかな?寝る時に手をおくるみから出して口元に持ってきて、おしゃぶりしたまま寝たりします。 でも包まれてるのは…
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- おくるみ
- 寝ぐずり
- はじめてのママリ
- 2


生後4ヶ月で2時間も経たずに起きる子なんていませんよね?😇長くて2時間です。やばいですよね。 こんな感じになってもう2週間が経とうとしてます。 縦抱きしても何してもよく動くし、寝て下に置いても寝返りしようとしてすぐ起きるしもう何がしたいかどうしたらいいかわからないで…
- 生後4ヶ月
- 抱っこ紐
- 新生児
- 息子
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 9





就寝時間を変えたほうがいい? 生後4ヶ月完ミです。(200ml) 新生児から変わらず沐浴は17時代にいれて そのあとミルク、寝かしつけ 19時代に寝る 遅くても20時までには寝るリズムがついてます。 そのあと0時〜2時ミルク 4時〜5時ミルク 7時ごろ起床 夜通し寝ずにしっかり4時間…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 3








夜中の授乳について相談です! もうすぐ生後4ヶ月の男の子がいます👶 完母で育てていて、元々夜中にまとまって寝てくれる子ではなく3時間半おきくらいに起きて授乳しています。 が、ここ数日2時間ごと(場合によっては2時間経っていないことも)に起きるようになってしまいまし…
- 生後4ヶ月
- 授乳
- おしゃぶり
- スタイ
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 6

今月で生後5ヶ月になる方、離乳食いつ始めますか??🥺 現在生後4ヶ月で、あと数日で5ヶ月になります。 年末年始があるし、すぐ始めるか、年明けまで待つか迷います😂
- 生後4ヶ月
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 年末年始
- はじめてのママリ
- 16


○寝返り対策、吐き戻し 今生後4ヶ月半になるのですが、寝返りをずっとして困っています。オムツ替え、着替えの時もすぐ寝返り。一番辛いのは授乳後すぐうんちして、オムツ変えるために床に置いたら寝返りして今度は吐き戻しをします。寝返りしないために、防止クッションを買った…
- 生後4ヶ月
- 着替え
- 授乳
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- わん・パク
- 2



関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード