
4ヶ月の女の子が眠い時に優しい声で「あ〜」や「はう〜」など喋り始めました。眠気から出る声なのか気になります。他のお子さんも同じように喋っていますか?
生後4ヶ月の女の子です☺️
喃語は3ヶ月頃から色々喋ってますが、5日前ぐらいから眠い時の前だと思うんですが、すごーく優しい声で喋るようになりました😂💓
なんかいつもとは違う声で、本当に眠いんだろうな〜寝たいんだろうな〜って感じの声で、「あ〜」とか「はう〜」とか「う〜」とか「ん〜」とか結構ずっと喋ってます😂
これってやっぱり眠いから出してる声なんですかね🤔
あとまんまんむんむんはたまに言ってますがバブーはまだ1回しか聞いた事ないです!
皆さんのお子さんも同じような感じで喋ってますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント

Y'mama💙
眠い時は2ヶ月くらいの頃からずっとそんな感じの声出してました!バブーは6.7ヶ月で沢山聞けます🤣

はじめてのママリ🔰
うちの子は私と夫以外には
優しい声でお話しすることが多くて
ぶりっ子してるって思ってます🤣笑
ばぶーはまだないです!
最近はないないってお話ししてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
ぶりっ子してますね〜そんなとこも可愛いけどママパパにも優しい声聞かせてほしいですね🥹💓
ないないは聞いた事ないので聞いてみたいです✨- 10月25日

たろちゃんママ
4ヶ月になったばかりです!
うちも数日前からすっごく話すようになりました😆
主さんと同様、寝る前特にです!!ねぇ、寝ないの?!ってなるくらい何分も「あうー」等おしゃべりしてます!やっぱり眠いからなんですかね☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ、眠いんなら早く寝た方が良いんじゃない?🥹というぐらいひたすらあうーとかんむ〜とか優しい声で言いながら徐々に寝ていきます😂💓
- 10月25日

のり
眠い時の優しい声可愛いですね💕︎
うちは寝起きにだす「はぁーう」って息が漏れる様な声が可愛いなぁと思って聞いてます😊
バブーはまだないですね🤔
上の子はお喋り早かったのでバブーって言ってたかどうか忘れちゃったので新鮮な気持ちで待ちたいと思います笑
-
はじめてのママリ🔰
寝起きにも確かに優しい声聞けるかもです☺️💓
息が漏れるような声たまに聞きますが可愛いですよね〜!
バブー、楽しみの一つとして待っておきましょ🥰- 10月25日
はじめてのママリ🔰
6.7ヶ月なんですね!めっちゃ楽しみです🤣💓💓
Y'mama💙
バブバブゥっていうのほんと可愛いんで楽しみにしててください🥹🩷そきてそのうちバブバブバブがマンマンマに変わります🥹
はじめてのママリ🔰
マンマンマは後からだったんですか!?
マンマンマはよく言ってるんですがバブバブは聞けますかね😭🤣
聞けると信じて楽しみにしておきます☺️
Y'mama💙
うちはマンママンマは最近になってようやくでした!でもママと認識して?か、私の方見てママママ〜!って言ってきます🤣
はじめてのママリ🔰
可愛いですね🤣💓💓
喋る順番も子によるんでしょうね〜🥹