※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦦
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんの体重が減少し、不安を感じています。授乳状況は良好ですが、病院に行くべきか迷っています。経験を教えてください。

いつもお世話になっています。
生後4ヶ月後半。もうすぐ5ヶ月です。
5月8日に私と一緒に体重計に乗って
体重を測ったところ、7.1キロでした。
(大人の体重計なので細かい表示はされない)
順調に大きくなっていると思い、
安心していましたが、ふと昨日同じやり方で体重を測ると7.1キロと全く変わっていませんでした。
寝返りができるようになり
後ろに進んだり腹這いで方向転換したりと
たくさん動くようになったので
気にしすぎかなぁと思ったのですが
今日測ると6.9キロと0.2キロ減っていました😭

今までずっと平均真ん中で順調に
成長していたので不安で病院に行った方がいいのか
気にしすぎなのかと格闘しています。

混合で、ミルク2回(昼200、寝る前220)
飲んでおり後は母乳です。大体19時に寝て
2-3時に一度夜間授乳(母乳)です。
授乳回数はミルク母乳と合わせて一日6.7回です。
母乳量が減ってきているのかは分かりませんが
ミルクも母乳も嫌がることなくしっかり
飲めているし、おしっこうんちも
順調に出ています。
なので、余計に心配になります😭
なにか病気が隠れているのではないか、、、
でもこんなことで小児科に行ったら、なんやこいつって思われるんではないか、、、
ともう迷ってこちらに相談させてもらいました😭

よければ皆さんの経験など教えてください😭
すっごく長文になってしまいすみません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

毎回、同じ条件で測ってますか?!
ミルクから何時間経っているとか!
あとは💩状況とか!
違う条件だと前後してきますよ🥲

うちの子も6ヶ月手前で8キロで、ずーっと8キロでしたが、6ヶ月半の時で8.5キロにいきなりなってました😂

体重増えない時って身長伸びてるみたいなので、身長がすごく伸びてるんじゃないですかね???


動けるようになったら停滞するのはあるあるなので、機嫌が良くて、飲む量ほぼ変わらないのなら、次の予防接種まで様子見とかで大丈夫だと思います😊

  • 🦦

    🦦

    返信ありがとうございます😭
    今日はいつも一回の💩が二回出ました!笑
    前後するのですね💡

    お子さんのお話も聞けて
    少し安心しました😭✨
    身長は測ってないので
    わからないのですがそう願います😭!!!

    もう少しよく観察してみて、
    様子を見たいと思います。
    ほんっっとにありがとうございます〜😭✨

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    💩で結構前後するみたいです!

    • 5時間前