※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たこ
子育て・グッズ

混合授乳をしている方に、断乳のタイミングや理由についてお伺いしたいです。

混合で授乳されていた方、いつ断乳しましたか?

ミルク多めの混合です。
母乳量はしっかり出ているようですが、乳首の形が悪く哺乳瓶の方が吸いやすいようで、母乳を飲める時と飲めない時でムラがあります。
そのため1週間に1回ほどのペースで詰まってしまい胸が痛くなるので、めんどくさいなぁと感じています。

母乳サロンで見てもらってようやく吸い付けるようになってきたのでここで断乳するのもなーと思ったり、外出することも増えてきて胸の張りを気にしながら生活するのもなーとも思っています。

混合の方で断乳を決めたきっかけなどありましたらお話聞かせてほしいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

2ヶ月半です!悪露が2ヶ月続き頻回する体力もなく、子も吸えず、母乳もよくとれて20-50ml、生理も再開、ミルク量も100ml追加になってしまい辛くなってやめました!

  • たこ

    たこ

    コメントありがとうございます!
    2ヶ月ごろ本当にしんどいですよね😭
    しんどかったらいつでも辞めていいですよね🥹
    うちも明日1日頑張っておしまいにしようと思います🙌!

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいと思います!当時、愛着形成もできてるし一応初乳は与えてるしミルク育児に何の凝りもないはずなのに何故か頭では分かっていても心がついてこず。断乳についてここで相談して背中をいっぱい押してもらいました😌🌻
    母乳が良いのは分かっていますが、本当に母体の心身の健康が第一ですよ〜✨いい形で断乳できますように!あと一日ファイトです!

    • 7時間前
  • たこ

    たこ

    お優しい😭ありがとうございます😭
    なかなか決心できずに悩んでいましたが、私も今回ここでみなさんに背中を押してもらえました🥰
    最後一日しっかり吸ってもらいます🥹💪

    • 3時間前
ま

最近断乳しました😌
母乳より混合で、途中哺乳瓶拒否あり完母、そろそろ保育園入園も考え、改めて哺乳瓶であげたらすんなり飲むので、今だ!と思い断乳決意しました🥺
離乳食が進んできて少し量も食べれるようになったのと、やるなら母乳への執着が薄いときかなと思ってのことです!
周りには1歳くらいまでは、、といわれたり、息子も🥧みせると嬉しそうにしてくれるのですが、自分的にもうやり切ったと思ったのも決め手でした🥺

  • たこ

    たこ

    コメントありがとうございます!
    まさしく母乳1歳すぎまで続けた方がいいと言われ悩んでいるところでした😭
    最近詰まり気味であまり母乳吸ってくれないので、これがタイミングだと思ってうちも断乳進めてみます!🍼

    • 16時間前
はじめてのママリ🔰

私は結構早かったです🥺3ヶ月?とかで辞めちゃいました、、
理由は、最初からほぼ母乳が出ず完ミよりの混合だったこと
乳首の形的に赤ちゃんが吸いにくいようで、入院中から乳首の保護器を使って授乳していて外出時も持ち歩くのが面倒臭い&消毒も面倒臭い、、

最終的に、母乳はほとんど出ていないのに、吸わせ足りてなかった片乳の乳腺?が一部詰まったようになり痛いし熱が出たりしてそれで嫌になって辞めちゃいました💧
断乳も始めて3日くらいは痛かったです😭
参考になれば幸いです🥹

  • たこ

    たこ

    うちも吸いにくい形と言われました😭
    なかなかにめんどくさいですよね!
    母乳してミルクして…と手間もかかるし…

    同じく最近詰まりやすく胸が痛いことが増えたので、断乳決意しようと思います🙌
    教えてくださりありがとうございます🥰

    • 16時間前
はじめてのママリ🔰

私も早くて4ヶ月で
母乳やめました。泣く泣くです。
下の子の手術があって直母できなかったり吸う力少なくて搾乳してなんとか4ヶ月ちょっとまで頑張りましたが、搾乳しても1回に5mlとかしか取れなくて心折れちゃいました😭

  • たこ

    たこ

    コメントありがとうございます!
    それは大変お疲れ様でした😭
    直母にたどり着くまでが本当に大変ですよね😭
    こんなにおっぱいのことで悩むなんて、産前は思ってなかったです🥲🥲

    • 16時間前