
生後4ヶ月の双子を育てているママです。快適な室温や湿度について相談があります。現在、湿度が77%で除湿を使っていますが、赤ちゃんにはロンパース一枚で寝かせています。夜の服装についてアドバイスがありますか。
生後4ヶ月、双子育児中のママです😊
この時期の赤ちゃんに快適な室温、湿度についてご相談です🙇♀️。
最近、暑い日が続いておりアパート1階なのもあり
湿度が77%になったりするので、除湿のみ使っています。
エアコンが、冷房除湿併用ができない為、除湿のみつけております。
(室温は24.5〜25.7等。。)
赤ちゃんにはロンパース一枚で寝かせており、除湿は冷えるのでタオルケットをかけています。
今の時期と、梅雨、皆様どのようにされていらっしゃいましたか?
夜はロンパース一枚ではない方が良いでしょうか…。
宜しくお願いいたします🙇♀️
- 初めての双子ママ(生後7ヶ月, 生後7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
もうすぐ7ヶ月 男の子です👦🏻
除湿もしくは冷房23-24度に設定して、日中も夜間も半袖ロンパース一枚です!
夜はお腹にバスタオルかけて寝かせてます!
足の裏より、太ももらへん触って冷たすぎないか、暖かすぎないかを確認してます!

なん🔰
同じ4ヶ月の娘がいます!
除湿って結構気温下がりますよね💦
うちもエアコンが冷房除湿併用出来ないので、除湿のみ使ってます!
基本は、肌着ロンパース1枚におくるみやタオルケット等を着せて調節してます!
コメント