※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月で完母なのですが、今日初めて実家に帰省した際赤ちゃんが泣…

生後1ヶ月で完母なのですが、今日初めて実家に帰省した際赤ちゃんが泣くたび「母乳足りてないんじゃない?」とか言われたり、「この子飲むの下手くそじゃない?」とか実母に言われました。

その時は気にならなかったけど帰宅してからこれって言う必要あったのかな?とモヤモヤしてしまいます。

みなさんならこの実母の発言気にならないですか?

コメント

はじめてのママリ

アドバイスしてくれてるんでしょうけど、むかつきます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    ままりさんも1ヶ月男の子がいらっしゃるんですね!夜間授乳お疲れ様です😭
    やっぱりむかつきますよね笑
    昔から無神経な親なんですよね

    • 2時間前
ママリ

アドバイスくれるのはありがたいけど、うちはそれのせいで産後うつになりました笑笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    なんか他にも、沐浴の時も耳ちゃんと押さえんでいいん?って言ってきたり、授乳前に洗浄綿で拭かなくていいん?とか言って来たり昔とは違うんだよ!ってほんと腹立ちます。

    • 2時間前
ママリ

生後1ヶ月なんてこちらガルル期真っ只中なので、何言われても腹立ちます。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    たしかに、何言われても腹立つ気持ちわかります笑。
    産後のホルモンバランス怖いですよね笑笑。
    周りの人間は本当に余計なこと言わないでほしいですよね

    • 2時間前