※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
ココロ・悩み

出産後、家事育児を一手に引き受けており、仕事復帰のタイミングや自分の時間が持てないことに悩んでいます。何かできる仕事を探していますが、赤ちゃんがいるため難しいと感じています。

出産を機に退職、少しでも稼ぎたかったり何かをしたくて堪りません


完全ワンオペで旦那も自営業のようなものなので家事も9.5割私です。
まだ保育園に入れる予定はなく、2歳くらいまではみていたいのと周りからも急いで入れずに成長を見守るといいよと言われます。

ワンオペで家事も私、旦那は週1休みでその休みも趣味に使います。(私は了承しています。むしろいない方が楽です🤫)
旦那も自営業なので融通が効くようで効かないので子供が熱出たりなどしても私が休まなければならないのですぐ仕事復帰したとしても家事育児全て私で自分が辛くなるだけなのが目に見えてます。
仕事したいけど職場に迷惑かけたくないのと自分のメンタルもやられ子供に当たりたくもない…と思っているのと2人目も欲しいと思ってはいるので(まだ未定ですが)いつ仕事復帰すればいいんだろうと悩みます。


今も家事育児で暇なんてないし余裕もないのに仕事面で何もしていないことに焦ります。そしてちょっとでも稼ぎたいです。
ハンドメイド作家など考えレジンアイテムを作ろうと材料を揃えましたが揮発の臭いがすごく赤ちゃんがいるので向いてないと思い断念しました…
今も何かできることはないかと模索中です。

ただの悩みごとですが読んでいただいてありがとうございます🥲
仕事復帰するタイミングも悩みますし今何もしていない自分に焦りもあります。
それと家にいて赤ちゃんいてもできる仕事とかないんですかね?

コメント