![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然ひどくないですよ🥺
私は元気な時でも寝かせたまま自由時間取ってますし😂
ゆっくり休んでくださいね😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全然ひどくないです。
赤ちゃんのためにも寝れる時に寝てください😣
![momo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momo
そばにいてあげれば
全然大丈夫だと思います😊
ゆっくり休まれてください🍀
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お母さんがしんどかったら泣いてても安全なところに置いて休んでねって産まれた産婦人科で言われましたよ♪♪
私も上の子の時に生まれて2ヶ月ぐらい横になって寝れたことなくて置いたら泣くからずっと抱っこで座ったまま寝ててある日夜中に授乳してゲップさせようと縦抱きにしてた時に気づいたら一瞬寝てしまってて子どもを布団の下に落としてしまったことがありました🥲
その時はたまたま何事もなくて良かったんですけど普通に頭打ってたし一歩間違えれば死んじゃってたかもしれないと思うと少し置いといても自分の身体休ませとけば良かったと思いました😣なので2人目は頑張らないことにしました。
そしたら子どももその環境に慣れてきて置いたら泣くけど少し様子見てたら自分で泣きながら寝ることもあったり何か見て機嫌良く過ごすようになりましまよ♪♪
初めは心が痛いですが泣くのも赤ちゃんの仕事で肺が強くなったりもするし親である前に一人の人間で睡眠とらないと倒れちゃうと思うので倒れる前に休んだ方がいいと思いますよ☺️
寝不足とかストレスで体調不良の可能性もありますしゆっくりしてください😭もし本当にしんどかったら自治体で一時預かりとかあれば一日預けてゆっくり寝る日作ってもいいと思いますよ😣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんがひとり遊びする時間も必要です!ぼーっとする時間も!
メリー見させておくのいいと思いますよ☺️
その間にお母さんは休みましょう!
![kumi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kumi
近くにいてあげるだけで赤ちゃんは安心すると思いますよ!
私も子供が1人でメリーで遊んでる隣で寝てしまった時何回かあるのですが子供も勝手に寝てました😊
お母さんがダウンしたらそれこそ大変なので休める時は休んでください!
コメント