

豊橋市にお住い又はよく遊びに行かれる方へ 生後4ヶ月の赤ちゃんを連れて3人で休日にご飯や遊びに出掛けたいですが、おすすめの場所を教えてください🙇♀️ ちなみにのんほいパークはベビーカーでも歩きやすいですか?
- 生後4ヶ月
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 遊び
- まろろん
- 3

生後3ヶ月完母の方夜間授乳間隔どれくらいですか? うちはまだ2-2.5時間ごとです。添い寝で横に置くと起きちゃうしまだまだ過酷です。。 あと1週間ほどで生後4ヶ月になります。
- 生後4ヶ月
- 生後3ヶ月
- 完母
- 授乳間隔
- 添い寝
- はは
- 5





生後4ヶ月、おくるみを昨晩まで巻いてましたが そろそろ巻かなくてもいいんじゃない?と知り合いから言われ調べてみたら、確かに卒業してもいい月齢ということに気付きました。 早速昼寝の時も巻かずにそのまま寝かせたのですが、30分ほどした時手をパタパタ動かし、顔を擦り、…
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- 月齢
- 昼寝
- おくるみ
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後5ヶ月の赤ちゃんのお昼寝について 娘は生後2ヶ月頃からお昼寝はずっと30分だったんですが、生後4ヶ月になってから、たまーに1時間以上寝るようになりました! ただ、15時以降じゃないと1時間以上寝ません😭 4月から保育園なので、保育園での生活のように、12時頃からぐっす…
- 生後4ヶ月
- 保育園
- お昼寝
- 生後2ヶ月
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3





もうすぐ生後4ヶ月になります。黄昏泣きが少しでもマシになる方法を教えてください! 毎日夕方4時過ぎごろからお風呂、就寝の7時半ごろまでグズグズで18時ごろなんてこの世の終わりかってくらいに何してもギャンギャン泣かれるし夕寝もしません😭 お昼寝が最近うまくできなくて30…
- 生後4ヶ月
- お風呂
- お昼寝
- 黄昏泣き
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後4ヶ月の息子なのですが、今朝起きたらうつ伏せで寝てて焦り!!!!!!!!首は横にしていてちゃんと呼吸もしていたのでよかったのですが、、、 寝返りは出来るようになって、よく横向きやうつ伏せで寝るので、ある程度深い眠りについたかな?って思ったら仰向けに寝せてい…
- 生後4ヶ月
- 親
- 息子
- うつ伏せ
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 6





今日で生後4ヶ月です。 4.5日前ぐらいからよく吐き戻すようになりました。 以前はたまにある程度でしたがここ最近は授乳の度に吐き戻ししています。 ヨーグルト状のカスが少し混じっていたり液体だけだったり様々です。 この頃に吐き戻し増えた方いますか?その後治まっていたら…
- 生後4ヶ月
- 授乳
- 体
- ヨーグルト
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード