




生後4ヶ月 一人でも泣かない、一人でも平気 いつもお世話になっております。 何度かママリでは相談させていただいておりますが発達不安についてです。 生後4ヶ月半の女の子を育てています。 ①一人にしても全然平気そうな様子です。 3ヶ月半の時に右回りの寝返りに成功してから…
- 生後4ヶ月
- おもちゃ
- 生後1ヶ月
- 生後3ヶ月
- バウンサー
- まーママ
- 13


もうすぐ生後4ヶ月(修正3ヶ月)になる娘の寝ぐずりが、ここ数日でとても激しくなりました。 目を擦ったりあくびをし始めたらベッドに置いてトントンするのですが、今まではぐずぐずしても割とすぐに入眠することが多かったのに、ここ最近顔を真っ赤にして手がつけられないほど泣き…
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- 眠れない
- 子育て
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後4ヶ月、生活リズムがバラバラです。 4ヶ月前半ですが、こんな感じでリズムが整いません。 理由は私が家族の通院の送迎をしたりしなければいけないので、その車中で寝てしまったり家に着いて降ろすと起きてしまったりです。 また、母乳やミルクもそれに伴ってか、なかなか間…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 車
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後4ヶ月です。母乳よりの混合です🍼 機嫌の悪いときミルクを飲んでくれません😓 ギャン泣きします。 おっぱいは飲んでくれます。 同じような方いますか、、?😓
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 混合
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1


今生後4ヶ月です。夜のうちに寝返ってうつぶせになり呼吸がとまってしまうのが怖く、うつ伏せ防止のグッズを探しているのですが、必要でしょうか。 ベビーベッドに寝かせています。
- 生後4ヶ月
- ベビーベッド
- グッズ
- うつぶせ
- うつ伏せ
- ちぃ
- 5

生後4ヶ月の赤ちゃん、毎日だいたい16〜18時の間で15分くらいの散歩に行ってます 抱っこ紐で日傘さしてるんですが日焼け止めってぬったほうがいいですか?
- 生後4ヶ月
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 傘
- 日焼け止め
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後4ヶ月 毎日お風呂でうんちをしてしまいます。 もともと便秘で14時頃に毎日綿棒浣腸をしていて、わりと時間をかけて対応しています。 同じような方みえますか?
- 生後4ヶ月
- お風呂
- うんち
- 綿棒浣腸
- ぼぼ
- 0









今月生後4ヶ月の娘を連れて初めて旅行に行くのですが、皆さん旅行中の哺乳瓶の消毒や乾燥はどのようにされていますか? 普段はミルトンで哺乳瓶消毒をしているのですが、いつも使っている入れ物を持っていくと嵩張るし、、と思いつつ、3泊するのですが3泊とも同じホテルに泊まる…
- 生後4ヶ月
- 旅行
- ホテル
- ミルトン
- 哺乳瓶消毒
- はじめてのママリ🔰
- 5




生後4ヶ月の赤ちゃんと2人だけで 外食するなら何を食べますか? 今食べたいものは、 喫茶店のモーニングとか 回転寿司とか ナナズグリーンティーの抹茶パフェとかです🤣
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 寿司
- 外食
- はじめてのママリ🔰
- 4

関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード